新着情報

2016/11/20

エンディングノート講習会を開催 (11/18)

11月18日(金)、あまね行政書士事務所の西陽子さんを講師としてお迎えし、エンディングノート講習会を開催しました。エンディングノートとは、「終わり=エンディング」の準備をするためだけでなく、現在の「想い」と「願い」を伝え、自分の「希望を叶える」ために備えるノートです。自分が大切にしてきた信条や価値観を確認し、やり残した事やこれから自分に必要なことを見つけ出します。人生の計画書・最終設計書とも言えます。万一の時に備えて、自分の情報を「人・心・物」に区別し、整えるための物です。エンディングノートは遺言書と似ているため誤解されやすいとの事ですが、エンディングノートに書かれている内容には、遺言書とちがい、法的効力もないとの事です。あくまでも、その人の願いや希望を記載しておくものとおっしゃっておられました。当日は30名超の方にご参加いただき、皆さま大変熱心に聞かれておられました。最後の質疑応答でもたくさんのご質問をいただき、皆さまの関心度が伝わって参りました。

ページトップへ