新着情報

2023/01/18

介護の資格取得をご検討の方へ養成校のお知らせ

SJRには介護福祉士実務者研修の養成校があります。毎年数多くの修了生を輩出しています。

今年度も2022年9月28日に実務者研修を受講された9名の修了式が行われました。

約4ヶ月の通信学習と9日間のスクーリングを無事に終えて、晴れやかな表情が見られます。

実務者研修

スクーリングでは、介護保険制度や社会保障制度のしくみを学び、

着脱介助や食事介助といった生活支援技術の実技や、介護過程の実践を行いました。

今回は、1人のご利用者様(講師が演じました)を想定し、その方の情報を様々な角度から集め、

それに対する分析をもとに目標をもって介護を行うといった実践的な介護過程を学んでいただきました。

後半の医療的ケアでは、喀痰吸引と経管栄養の実技演習を各5回ずつ、

看護師の先生にわかりやすく教えていただきながら、集中して取り組みました。

SJR福祉カレッジの実務者研修は、次回は2023年4月1日開講です。

受講生の募集も開始いたしました。

受講を検討されている方は、SJR福祉カレッジ(092-410-1255)までご連絡ください。

JR九州シニアライフサポート株式会社 SJR福祉カレッジ

2022/10/03

モデルルーム公開中です。

2022年9月現在 一般居室15室の空室がございます。

モデルルームもご準備しておりますので、ぜひご見学にお越しください。

なお、見学ご希望の際はフリーダイヤル(0120-65-3781)にて

ご予約いただけますと幸いです。

MRリビング    MR寝室

MRキッチン

 

2022/04/27

2022年度SJR福祉カレッジ実務者研修が始まりました。

SJRには介護福祉士実務者研修の養成校があり、毎年数多くの修了生を輩出しています。
4月1日、今年度の実務者研修が始まりました。
今年度の受講生はなんと過去最多人数!
皆さん、通信教育を頑張っていらっしゃいます。
8月・9月のスクーリング授業でお会いできることを楽しみにしています!

2022/04/27

新型コロナウイルス感染発生について

令和4年4月22日(金)当事業所のご入居者さまにおきまして新型コロナウイルス感染が確認されました。
1.感染したご入居者さま
一般居室にて、当日、体調不良の訴えがあったため医療機関を受診し、陽性の判定となりました。現在は、医療機関に入院しております。また、ご入居者さまの状況及び行動履歴等を確認しましたが、事業所内に濃厚接触者はおりません。
2.判明後の対応
事業所内に関しては、共有部の館内消毒をすでに終えております。また、ご入居者さま対応をしたスタッフは無症状でありますが自宅待機のうえ、PCR検査を行い陰性を確認されております。今後も、感染対策と保健所ならびに自治体など関係機関と連携を図り、感染拡大防止に努めるとともに、必要な措置を徹底してまいります。尚、当面の間、面会はお控え頂きますようご理解・ご協力の程宜しくお願いいたします。

JR九州シニアライフサポート株式会社
SJR千早 支配人 惣福脇晋

2022/02/09

新型コロナウイルス感染発生について

令和4年2月7日(月)当事業所のご入居者さまにおきまして新型コロナウイルス感染が確認されました。
1.感染したご入居者さま
一般居室にて、当日未明、発熱があったため医療機関を受診し、陽性の判定となりました。現在は、医療機関に入院しております。また、ご入居者さまの状況及び行動履歴等を確認しましたが、事業所内に濃厚接触者はおりません。
2.判明後の対応
事業所内に関しては、館内消毒をすでに終えております。また、ご入居者さま対応をしたスタッフは無症状でありますが自宅待機としております。今後も、感染対策と保健所ならびに自治体など関係機関と連携を図り、感染拡大防止に努めるとともに、必要な措置を徹底してまいります。尚、当面の間、面会はお控え頂きますようご理解・ご協力の程宜しくお願いいたします。

JR九州シニアライフサポート株式会社
SJR千早 支配人 惣福脇晋

2022/01/20

SJR千早12階屋上庭園より”早春がもうすぐ”

SJR千早の12階屋上庭園では「梅」の花と「水仙」が咲き始め早春の訪れを告げています。     また12階スカイラウンジからの夜景も絶景です。
ただいまSJR千早ではご入居者募集中です。
新型コロナウイルス感染予防対策を徹底のうえランチ付ご見学会も開催中です。
是非ご見学にお越しください。

12階屋上庭園「梅」「水仙」
IMG_7516 (梅)すいせんIMG_7515

12階スカイラウンジからの夜景
12F夜景IMG_7518

お問い合わせ・ご見学予約は
フリーダイヤル0120-65-3781 営業時間9:00~18:00

2021/10/18

SJR福祉カレッジ実務者研修が修了しました

SJRには介護福祉士実務者研修の養成校があり、毎年数多くの修了生を輩出しています。
9月30日に、2021年度の実務者研修を受講した7名の修了式が行われました。
約4ヶ月の通信学習と9日間のスクーリングを無事に終えて、皆さんとても晴れやかな顔をしていますね!
スクーリングの介護過程では、介護保険制度や社会保障制度のしくみを学んだり、着脱介助や食事介助といった生活支援技術の実技や、介護過程の実践など、濃い内容をみっちり勉強しました。
後半の医療的ケアでは、喀痰吸引と経管栄養の実技演習を各5回ずつ、看護師の先生にわかりやすく教えていただきながら、集中して取り組みました。
受講生の皆さんは、夢の介護福祉士に一歩近づいた!と、とても嬉しそうにされていました。
SJR福祉カレッジの実務者研修は、次回は2022年4月1日開講です。受講を検討されている方は、SJR福祉カレッジ(092-410-1255)までご連絡ください。

集合写真① (2)

2020/12/22

ご面会の制限について

面会制限1221

平素よりSJR千早にご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
さて、最近福岡市内にて新型コロナウイルス感染者が多発しております。近隣の病院でも感染者が確認されたことに伴い、SJR千早ではご入居者様への感染防止を図るため当面の間ご面会については、一般居室、介護居室とも原則禁止とさせていただきます。
必要な入館者については、フロントにて入館時に検温を実施し、以下の症状を確認した場合は入館をお控えいただきます。
入館される場合はマスク(ご持参のもの)ご着用とアルコール消毒をお願いいたします。

         ≪入館をお控えいただく場合≫
           ・体温が37.5度以上の方
           ・風邪症状のある方

 事情をご理解いただき、何卒ご協力いただきますようお願いいたします。

2020/11/01

施設見学につきまして

平素よりSJR千早にご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、施設見学は居室のみとさせていただいておりましたが、11月1日より共有部の見学も再開させていただます。
なお共有部の見学については時間を調整させていただく場合があります。
ご了承ください。
見学の際は、事前のご予約をお願いいたします。(電話0120-65-3781 9:00~18:00)

2020/09/04

施設見学および新規の入居申込受付につきまして

平素よりSJR千早にご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、SJR千早では施設見学および新規の入居のお申込み
について一時休止させていただいておりましたが、受付時にマスク着用の確認、体温測定、消毒を
させていただき再開させていただきます。
なお、見学は居室のみとさせていただき、共有部の見学はご遠慮いただきます。
見学の際は、事前のご予約をお願いします。(電話0120-65-3781 9:00~18:00)
皆さまにはご迷惑とご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

ページトップへ