敬老の日記念イベント「感謝祭」を開催(9/23)
9月23日(金)、今年で 3回目となります「感謝祭」を開催しました。SJR千早では、ご入居者様のご長寿のお祝い、また、日頃から私どもスタッフをお支えいただいているご入居者様・ご家族様に感謝の気持ちを込めて、毎年この時期に「感謝祭」として開催しています。賀寿の方計18名(傘寿7名・米寿10名・百寿1名)の皆さまには、お祝いとして、感謝状の贈呈と記念撮影を行いました。また、今年100歳を迎えられた方には内閣総理大臣よりお祝い状と記念品が届いておりましたので、橋本社長から皆さまにご披露させていただきました。皆さまの今後のご健勝を心よりお祈り申し上げます。今回は約90名の皆さまにご参加いただき、続いてコンサートの部に。まず初めは全国的にも珍しいマリンバと琴のユニット“KotoKoto”が登場。美しい旋律の「G線上のアリア」や迫力とスピード感ある「剣の舞」、また昔懐かしい童謡など全10曲を演奏いただきました。続いてご入居者有志にて構成するコーラスサークル「ななつ星」による演奏。最後はスタッフからこの日のために練習を重ねたお祝いの歌声を披露させていただき終演となりました。ご参加いただいた皆さま、大変ありがとうございました。