【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 高取デイサービス ガーデニング・ボランティア余興
おしらせ
6月5日、デイサービスでは2回目となるガーデニングを行い、暑くなるこの時期に合う種類のものや
なじみのある種類を用意しました!
今回のガーデニングでは新たにアサガオとひまわりを準備し、前回のお花たちのお隣に場所を確保しました。
ちょうど真ん中の大きな窓辺に位置する為か、ガーデニングを行った後も時折「いつ芽が出るかな?」
「ツルは伸びてくるかな?」と成長を楽しみにスタッフとお話しする姿も見られています。^^
暑さが増してきてますが、スタッフ一同、愛情をこめて水やりやナメクジ対策を行い一日でも長く
綺麗に咲いてくれるように願っております!
アサガオやひまわりも元気にお花が咲いてくれるのをお楽しみに!!
6月6日はボランティアの“夕やけ座”さんによる紙芝居の読み聞かせと歌唱が行われました。
前半部分では『愛染かつら』を進行役とそれぞれの役を演じスクリーンで映像を見ながら
読み聞かせが行われました。
大人の恋愛物語であったので終始みなさまスクリーンと声の演技力に夢中になっていました。
後半はギターやピアノ、タンバリンを使用した生演奏による『リンゴの唄』や『高原列車』を歌い、
『幸せなら手を叩こう』では「幸せなら笑いましょ♪」をみなさま一緒になって大きく笑い合い
楽しく歌っていました!
SJR高取デイサービスセンターでは、ご利用のご相談やご見学は随時行っております。
ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ
SJR高取デイサービスセンター スタッフ木村