【SJR高取・福岡市早良区老人ホーム】2020年もお世話になりました。
ブログをご覧の皆様、お久しぶりでございます。
夏から更新が滞っており申し訳ございません…
皆様と過ごす楽しい毎日に夢中になっているといつの間にか、もう12月31日でした。
昨年も同じ時期に同じようなことがあったことを思い出します…笑
さて、それでは2020年のご入居者様の日々の様子を皆様と一緒に
ここで一気に振り返っていきたいと思いますので、お付き合いくださいませ。
8月は夏祭りの屋台の定番であるわたあめやかき氷を作っていただきました。
みなさま手際よく、ふんわり丸いわたあめができておりました♪
それぞれ好きなシロップや餡子をかき氷にのせて自分好みにカスタマイズ☆
ヨーヨー風船も入居者様同士で、どちらが長くつけるかを競い盛り上がっておりました。
9月はご入居者様の健康と長寿を祝う【感謝の集い】を開催いたしました。
日頃の感謝の気持ちを込めて感謝状を受け取っていただきました。
スタッフによる出し物は創作舞踊と、熊本民謡のおてもやん踊り!みなさまにたくさん笑っていただき大変うれしく思いました☺
ノンアルコール飲料で乾杯☆
入居者様同士の会話も弾み、いつもよりゆっくりお食事の時間を過ごしていただけました(*’ω’*)
10月はハロウィンということで入居者様にも仮装していただきました!
おやつの時間にはシュークリームやロールケーキをご自身でデコレーション✨
生クリームやチョコペンを使ってかわいく盛り付けられたら完成!
12月はのど自慢大会を開催☆
フロアではよくレクリエーションとしてカラオケをしており、
入居者様にはこの日のために磨き上げた歌声をたっぷりと聴かせていただきました。
スタッフもアイドルや演歌歌手になりきって参加♪
クリスマスにはツリーを飾りました☆彡
2020年も様々なイベントにお付き合いいただき、ありがとうございました。
2021年も楽しいイベントをたくさん開催していきます!
それではみなさま、よいお年をおむかえくださいませ。
早良区にあります有料老人ホームSJR高取では、みなさまに楽しんでいただける
季節のイベントを毎月開催しております。
年末年始も休まず営業しておりますので、
ご相談・お問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にお電話ください。
SJR高取 スタッフ青井