SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

デイサービスで行く絶景ドライブレク|大原海水浴場と生の松原を巡る!

おしらせ

SJR高取デイサービスでは、先日、季節を感じる人気イベント「ドライブレクリエーション」を開催しました。

今回の行き先は、大原海水浴場と生の松原の松林を巡る、海と自然を満喫できる絶景ルート。

7_IMG_0241

利用者様と一緒に、海の青さと松林の緑を楽しみながら、小旅行気分でお出かけしました。

大原海水浴場で青い海と白い砂浜に感動

1_IMG_0273

車が海沿いに差しかかると、目の前には太原海水浴場の美しい海が広がります。

「わぁ、きれいね」「砂浜がキラキラしとるね!」と、思わず声があがるほど。

6_IMG_0237

白い砂浜と青い海、潮風の香りに包まれて、皆さまの笑顔が弾けました。

4_IMG_0231

生の松原の松林で癒しのひととき

0_IMG_0277

次に訪れたのは、生の松原。

車窓から見える松並木はまるで緑のトンネル。木陰を抜ける風は涼しく、自然の癒しを感じられます。

「昔はこういう道を歩いて通ったわね」など、懐かしい思い出話にも花が咲きました。

6_IMG_0247

道中で見つけた季節の花々

2_IMG_0217

ドライブ中には、道路沿いに咲く色とりどりの花も見られました。

「あの花は何て名前?」と自然の話題で盛り上がる時間も、心をほっと和ませてくれます。

5_IMG_0250

SJR高取デイサービスのお出かけイベント

2_IMG_0270

今回のドライブレクは短時間でしたが、景色と会話と笑顔にあふれる時間となりました。

SJR高取デイサービスでは、こうした季節のイベントやお出かけ企画を定期的に行っています。

8_IMG_0245

ご利用者様の「楽しみ」が日々の活力となるよう、今後もさまざまなレクリエーションを計画しています。

1日体験利用のご案内

3_IMG_0219

「どんな雰囲気なのか見てみたい」という方のために、1日体験利用も受け付けています。

見学・体験のお申し込みはお気軽にどうぞ。

私たちスタッフ一同、皆さまの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています。

📞 お問い合わせ・1日体験のお申し込みはお気軽に!

SJR高取 (営業時間 9時~17時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

 

 

SJR高取住宅型有料老人ホーム デイサービススタッフ寺田

投稿日:

SJR高取デイサービス|旬の味を楽しむプチトマト狩り

おしらせ

先日、SJR高取デイサービスでは、スタッフのアイデアから生まれた「プチトマト狩り」を行いました。

施設内にプチトマトを並べ、ご利用者様が本物のトマトを手に取り、その場で味わえる特別な時間です。

まるで小さな農園に来たような雰囲気に、開始前から「今日は楽しみだね」と笑顔が広がっていました。

スタッフ考案のオリジナル体験イベント

IMG_0182

採れたてをそのまま味わえるのは、この企画ならではの魅力。

机の上いっぱいに並ぶ真っ赤なプチトマトを前に、皆さん目を輝かせていました。

IMG_0178

利用者様の笑顔が咲くプチトマト狩りのひととき

大きくて真っ赤な実を選ぶ楽しみ

「どれが甘そうかな?」「この大きいのにしよう!」と、1つひとつ手に取って選ぶ時間は、まるで市場で買い物をしているよう。

赤くてつやつやしたプチトマトを選ぶご様子は、とても楽しそうでした。

IMG_0190

「きれいね」「おいしいね」と弾む会話

選んだプチトマトを見て、「まあ、きれいな色だね」「おいしそう!」と自然に会話が弾みます。

笑顔で隣同士の方と見せ合いっこする姿も、ほほえましい瞬間でした。

食べる瞬間も笑顔いっぱい

IMG_0187

甘みと酸味が広がる旬の味わい

ひと口かじると、プチトマトの甘みとほのかな酸味が口いっぱいに広がります。

「新鮮でおいしい!」と、思わず声をあげる方も。

旬の味覚は、食べる喜びをより一層引き立てます。

写真に残した笑顔と楽しい思い出

IMG_0169

プチトマトを手ににっこり笑う姿、口に入れる瞬間の嬉しそうな表情…。

スタッフが撮影した写真からも、楽しい空気がそのまま伝わってきます。

この一日が、ご利用者様の心に温かい思い出として残ることを願っています。

SJR高取デイサービスの魅力と1日体験のご案内

IMG_0177

SJR高取デイサービスでは、季節を感じられる体験や会話が生まれる時間を大切にしています。

おやつ作り、創作活動、外出レクリエーションなど、多彩なイベントで毎日の暮らしに彩りを添えています。

1日体験で雰囲気を感じてみませんか?

「どんな雰囲気か知りたい」「一度体験してみたい」という方は、ぜひ 1日体験 にお越しください。

笑顔あふれるスタッフと利用者様が、あなたを温かくお迎えします。

📞 お問い合わせ・1日体験のお申し込みはお気軽に!

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

SJR高取住宅型有料老人ホーム デイサービススタッフ寺田

投稿日:

みんなで焼いて、みんなでパクリ♪ SJR高取のベビーカステラおやつレク

おしらせ

SJR高取デイサービスでは、毎月1回、利用者様と一緒に季節や行事にちなんだおやつ作りを楽しむ「おやつレク」を開催しています。

IMG_0206

食べるだけでなく「作る楽しさ」や「会話の時間」を大切にしているこのイベントは、

多くの利用者様にとって毎月の楽しみのひとつです。

今回のテーマは丸い形がかわいい“ベビーカステラ”

今月はホットプレートのたこ焼き器を使って、見た目も可愛い 丸い形のあんこ入りベビーカステラを作りました。

IMG_0147

仕上げに香ばしい きな粉 をふんわりとかけて、見た目も味も大満足のおやつに仕上げます。

IMG_0201

ホットプレートから広がる甘い香りと楽しい会話

「ジュウ〜ッ」と響く音とふんわり漂う香り!

熱々のホットプレートに生地を流し込むと、「ジュウ〜ッ」と小気味よい音が響きます。

IMG_0164

その瞬間、ふんわり甘い香りが部屋いっぱいに広がり、「ええ匂いだね」と自然に笑顔がこぼれます。

焼き色がつくまでのワクワク時間

IMG_0147

表面がぷくぷく膨らみ、少しずつ焼き色がついていく様子を見守る時間もまた楽しいひととき。

「昔は家でよくホットケーキ焼いたわ」「ひっくり返すのは、緊張するとよ」と、思い出話にも花が咲きます。

あんこを包む笑顔と昔話

ふっくら焼けた生地にあんこを包みひっくり返す瞬間は、皆さん真剣な表情に。

IMG_0165

でも気づけば、「あんこはやっぱり粒あん派だわ」「私はこしあん!」と笑顔いっぱいの会話が飛び交っていました。

IMG_0162

仕上げはきな粉たっぷり!出来立てをみんなで実食

ふっくら生地とほっくりあんこの幸せな一口

仕上げに、きな粉をふんわりとまぶして完成。

IMG_0152

ひと口かじると、ふっくら柔らかな生地とほっくり甘いあんこ、香ばしいきな粉の香りが口いっぱいに広がります。

IMG_0158

「おかわり!」続出の理由

その美味しさに、「おかわりが欲しくなるね」の声があちこちから。

作る楽しさ、食べる喜び、そしてみんなで味わう幸せが、何倍にも膨らんだ時間となりました。

会話も笑顔もふくらむ時間

 

食べながら、「家でも作ってみようかな」「今度は抹茶味もいいかも」など、次回への期待も高まります。

おやつ作りは、心と心をつなぐ大切な時間です。

SJR高取デイサービスで体験できるレクリエーション

IMG_8443

SJR高取では、おやつレクのほかにも、

季節の創作活動、体操、ガーデニング、ヨガやメイク体験、外出イベントなど、

楽しみながら心身を動かせるレクリエーションを多数ご用意しています。

初めての方も安心!優しい雰囲気とスタッフサポート

IMG_8445

経験豊富なスタッフがサポートするので、初めての方でも安心。

一緒に笑い、一緒に楽しむ、そんな温かい雰囲気が毎日広がっています。

1日体験の流れとお申し込み方法

「実際の雰囲気を見てみたい」という方には 1日体験 がおすすめです。

おやつ作りや、脳トレ、レクリエーションに参加しながら、施設の雰囲気やスタッフとの交流を体感できます。

栄養士監修の昼食、おやつ付きで安心して体験できるデイサービスならではの1日体験、スタッフ一同心よりお待ちしております!

📞 お問い合わせ・1日体験のお申し込みはお気軽に!

ご相談やご見学のお問い合わせ、ご予約は、フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ寺田

投稿日:

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】           SJR高取 夏祭り

おしらせ

4c5c3ab5b53933be761d06b7b6ad8a94_w

SJR高取では8月3日(日)の午後に1階デイサービスセンターにて夏祭りを行いました。

今年は数年ぶりにご家族様にもご参加頂き、綿あめ・たこ焼き・枝豆・アイスクリーム・ラムネ、

ノンアルコールビール・ジュースなどのご飲食や、射的・金魚すくい・輪投げ・くじ引き・ヨーヨーの

ゲームコーナーで楽しんで頂きました✨

8013 5561
IMG_8109 7948
8090 6443
8081 IMG_8003
8045 6457 8108
5607 6438

射的の的は見覚えのある職員の顔❕(笑)よ~く狙いを定めて~!パーン!!!(笑)

飲食コーナーも大盛況‼アイスクリームが一番人気でした🍧5596 79835602 8014IMG_6458 80856448 IMG_5595 6442 8052

他にもエレベーター前では獅子舞のお出迎えがあったり、

台風映えスポットでは、お面や浴衣、法被を着て記念撮影も致しました。6491 7966IMG_8087 IMG_0023

SJR高取では今後も少しずつ、ご家族様が参加頂けるような行事を企画して参ります。どうぞお楽しみに。

 

ご相談やご見学のお問い合わせ、ご予約は、フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日:

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】           7月のイベント食

おしらせ

SJR高取では毎月、各都道府県にちなんだ名物料理をご提供しております。

7月は北海道。北海道といえば美味しい食べ物が次から次に思い浮かびますが、

17日の昼食は、カニ風味寿司、コーンコロッケ、三平汁、ブルーベリーデザートをご提供致しました。

イクラもたーっぷりの色鮮やかなちらし寿司をご覧になり、皆様にっこにこ。

「わぁ~綺麗ね~」「美味しい~」と召し上がっていました。

IMG_5465 IMG_5462IMG_5467 IMG_5459

 

23日の夕食では、誕生日御膳で7月生まれの方々をお祝い致しました。

メニューは焼き豚ご飯、蒸し鶏と茄子の胡麻ソース、エビと夏野菜の炒め物、ザーサイ豆腐、玉子スープ。

この日のお昼過ぎからは厨房から焼き豚の仕込みの美味しそうな香りがそこら中に漂っていました。

しっかり味がしみ込んでおいしかったでしょう。私も食べたかったです(笑)

 

IMG_6419 IMG_5488IMG_5484 IMG_5493

そして、お誕生日のご入居者様へは職員からプレゼントをお渡しました。

皆様、SJR高取で美味しいお食事をたくさん召し上がって、お元気でお過ごしください。

 

SJR高取ではご見学をご希望のお客様へ「昼食のご試食付き見学会」も行っています。(要予約)

ご見学をご予約の際、昼食のご試食付きとお申しつけ下さい。

※お日にちによってはお受けできないこともございます。

 

ご相談やご見学のお問い合わせ、ご予約は、フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日: