SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】           7月のイベント食

おしらせ

SJR高取では毎月、各都道府県にちなんだ名物料理をご提供しております。

7月は北海道。北海道といえば美味しい食べ物が次から次に思い浮かびますが、

17日の昼食は、カニ風味寿司、コーンコロッケ、三平汁、ブルーベリーデザートをご提供致しました。

イクラもたーっぷりの色鮮やかなちらし寿司をご覧になり、皆様にっこにこ。

「わぁ~綺麗ね~」「美味しい~」と召し上がっていました。

IMG_5465 IMG_5462IMG_5467 IMG_5459

 

23日の夕食では、誕生日御膳で7月生まれの方々をお祝い致しました。

メニューは焼き豚ご飯、蒸し鶏と茄子の胡麻ソース、エビと夏野菜の炒め物、ザーサイ豆腐、玉子スープ。

この日のお昼過ぎからは厨房から焼き豚の仕込みの美味しそうな香りがそこら中に漂っていました。

しっかり味がしみ込んでおいしかったでしょう。私も食べたかったです(笑)

 

IMG_6419 IMG_5488IMG_5484 IMG_5493

そして、お誕生日のご入居者様へは職員からプレゼントをお渡しました。

皆様、SJR高取で美味しいお食事をたくさん召し上がって、お元気でお過ごしください。

 

SJR高取ではご見学をご希望のお客様へ「昼食のご試食付き見学会」も行っています。(要予約)

ご見学をご予約の際、昼食のご試食付きとお申しつけ下さい。

※お日にちによってはお受けできないこともございます。

 

ご相談やご見学のお問い合わせ、ご予約は、フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日:

夏の風物詩を一筆に。お習字で「花火」を書いてみました!

おしらせ

 

今月のお習字教室──テーマは「花火」

SJR高取デイサービスでは、毎月恒例のお習字教室を開催しています。

 

今月のテーマは、夏にぴったりの「花火」でした。

 

静かな室内に、筆を走らせる音だけが響く時間。

 

みなさん、お手本とにらめっこしながら、一画一画、丁寧に筆を進めておられました。

 

IMG_0073

「もうちょっと、はねを意識して…」
「筆を立ててみましょう、こんな感じで」

IMG_0067
お習字の先生のやさしくも真剣なご指導のもと、みなさん集中され、
教室はまるで書道展のような空気に包まれていました。

IMG_0069

完成した作品を前に、
「今日は上手くかけたわ」
「昔はよく書いたけど、今でも意外と手が覚えとるとよ」
と、どこか嬉しそうな笑顔も。

IMG_0072

最後は一人ひとりの作品を並べて、ささやかな作品展も行いました。
「これ、お孫さんに見せたいね」なんて声もあがり、たくさんの笑顔がみられました。

 

こうした活動を通して、
ただ字を書くというだけでなく、思い出や自信、そして季節を感じていただけるひとときとなりました。

🌼体験も受付中です

SJR高取デイサービスでは、季節感や手ごたえのある活動を大切にしています。
見学・1日体験も随時受付中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

投稿日:

SJR高取 早良区有料老人ホーム】          SJR星の織姫と彦星が登場❕

おしらせ

セミが大合唱し始めました!いよいよ夏本番ですね!夏と言えば七夕!

今年もご入居者様に喜んで頂けるようにと、一足早く7月6日の午後にSJR星から

織姫と彦星がやってきました(笑)口髭と真っ赤なほっぺがキュートな織姫と彦星。

見覚えのある二人の姿にみなさま笑顔で大歓迎され、握手を求められたり、びっくり仰天されたり、

大爆笑されたりと期待通りのリアクションで各階大盛り上がりでした❕

IMG_5337 IMG_5374 IMG_5370 IMG_5280  IMG_5404 IMG_5382

7月7日の昼食は天の川風に盛り付けられた七夕そうめんを召し上がって頂きました。

七夕雰囲気がさらに盛り上がり、楽しいお食事でみなさまに喜んで頂けました。

IMG_7906 IMG_7914IMG_7920 IMG_7910

8月3日(日)の午後は夏祭りを予定しております。みなさまどうぞお楽しみに。

 

ご相談やご見学のお問い合わせ、ご予約は、フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日:

心を込めて作る「世界に一つだけのミニ掛け軸」~ご利用者様の作品紹介~

おしらせ

みなさま、こんにちは!

SJR高取のデイサービスでは、季節を感じながら創作の楽しさにふれる制作レクリエーションを大切にしています。

先日は、皆さんに「ミニ掛け軸づくり」に挑戦していただきました。

IMG_0083

折り紙コーナーにずらりと並んだのは、和柄の折り紙たち。ひまわり、桜、金魚、花火、縞模様……それぞれに個性があって、見ているだけでも心が弾みます。

「わあ、きれい。どれにしようかな」

「たくさんあるとね、迷ってしまうよー」

皆さん、目を輝かせながら、じっくりと好きな柄を選ばれていました。

IMG_0082

「選ぶ」という作業もまた、脳の活性化にとって大切なプロセスなんです。

 

IMG_0085

選んだ和柄の折り紙をハサミで丁寧に切り、フィルムに貼り付けていく作業は、まさに指先の脳トレ。

普段あまりハサミを使う機会がない方も、今回は集中して手を動かされていました。

 

IMG_0079

掛け軸の“耳”と呼ばれる持ち手の部分には、可愛いリボンを!

掛け軸の袋の中にビーズやキラキラとした小さな飾りを仕込み、まるで宝物を詰め込んだような愛らしさ。

 

IMG_0089

「ここにキラキラを入れると、開けたときにうれしい気持ちになりそうね」と、皆さん工夫しながら袋詰めされていました。

そして最後に、たくさんの夏模様シールの中から、朝顔やうちわ、スイカ、風鈴、ひまわりなどを一つひとつ選んで貼り付けて完成。

 

IMG_0088

貼る場所にも個性が出て、「ひまわりが咲き乱れる感じにしたよ」「ここに海の生き物が泳いでるみたいにしてみた」と、まるで作品に物語が宿っているような仕上がりになりました。

ご利用者様の制作作品紹介!ミニ掛け軸

とっても夏らしい仕上がりになりました!

 

IMG_0092

 

IMG_0091

職員一同が大切にしているのは、「その方らしさ」があふれる活動の場づくりです。

どんな素材なら楽しめるだろうか、どんな工夫なら気持ちが動くのだろうか――日々、試行錯誤を重ねながらご提供しています。

ものづくりの喜びと、季節を感じる癒しの時間。

今回も「楽しかったよ」「また作りたいね」と笑顔で話してくださるお姿に、職員もあたたかい気持ちになりました。

SJR高取のデイサービスでは、1日体験も受付中!

IMG_0089

手作りの時間を楽しみたい方、仲間との交流を大切にしたい方、少しでも「行ってみたいな」と思われた方は、ぜひ1日体験にお越しください。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

ご相談やご見学のお問い合わせ、ご予約は、フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

投稿日:

【写真あり】デイサービスで実施した椅子ヨガレクリエーションの様子を公開!

おしらせ

こんにちは、SJR高取デイサービスです。

日差しがまぶしくなり、夏の気配を感じるこの頃。

先日、当施設にヨガの先生をお招きし、みなさんで「椅子に座ったままでできるヨガ体操」を行いました♪

ただ体を動かすだけでなく、「楽しく、無理なく、でもしっかりと」動ける工夫がたっぷり!

ご利用者様の表情もいきいきとされ、終わる頃には「スッキリしたね〜」とたくさんの声が聞かれました。
IMG_1810

今回教えていただいたのは、椅子に座ったままできるヨガ。

年齢や体力に関係なく、どなたでも参加できる内容で、安心して取り組めます。

まずは、呼吸を整えるところからスタート。

先生のやさしい声かけとともに、鼻から吸って、口からゆっくり吐く深呼吸。

だんだんと体も心もほぐれていきました。

IMG_1803

 

「先生のリードに合わせて、ゆっくり呼吸」

続いて登場したのはカラフルなボール!

ボールを両手に持ち、頭の上まで持ち上げて「いーち、にーい!」

腕の運動だけでなく、背筋ものびて気持ちよく伸びました。

ボールを横に移動させることで、体のねじり運動もできるよう工夫されていました。

「カラフルなボールでやる気もUP♪」

IMG_1805

 

そして今度はカラフルなボールを使って運動!

上下に動かしたり、足で挟んで持ち上げたりと、ちょっとした筋トレにも。

「おぉ〜!」と歓声が上がる場面もあり、皆さん集中して取り組まれていました。

先生は「〇〇さん、いい感じですね〜」と、一人ひとりに声をかけながら進めてくださり、会場は終始あたたかい雰囲気に包まれていました。

輪っかを使って、足腰の運動もバッチリ!」

IMG_8067

さらに後半には脳トレ体操も取り入れていただきました。

手を使って「右手グー、左手パー」、今度は反対!…といった頭の体操です。

皆さん「あれれ?」「もう一回やって!」と笑いながら挑戦され、頭も体もフル回転!

IMG_1812

「こんなに笑ったの久しぶり」「終わった後、気持ちがスッキリした」

そんな声があちこちから聞こえてきました。

SJR高取デイサービスは1日体験募集中!

IMG_8068

今回の体操イベントは、ご利用者様の体調やできることをしっかり考えた内容で、「無理せず・楽しく・しっかり」体を動かせる時間になりました。

SJR高取デイサービスでは、このように外部講師による専門的なプログラムや、日常の中での体操・脳トレも積極的に取り入れています。

「体を動かすのは久しぶりで不安…」

「家ではなかなか運動できない…」

そんな方にも安心してご参加いただけます。

興味のある方は、1日体験も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください♪

SJR高取デイサービスセンターでは、ご利用のご相談やご見学は随時行っております。

ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

SJR高取デイサービスセンター

🕒体験時間:

・午前9時〜午後16時

・2種類から選べる栄養士監修の栄養満点昼食・おやつ付き

 

 

投稿日: