丸くてかわいい姿に拍手!利用者様と作った“秘密のおやつ”
先日、SJR高取デイサービスでは恒例のおやつレクリエーションを行いました。
今回のメニューは、ココアパウダーを加えたふんわりベビーカステラ。
中にはチョコチップを入れて、ひと口頬ばると甘い香りととろけるチョコが広がる特別バージョンです。
お祭り気分!ホットプレートで焼き上げ
たこ焼き器のホットプレートに生地を流し込むと、ふんわりとココアの香りが広がり、
「いい香りねぇ」「昔よく作ったの思い出すわ」
と、自然に会話も弾みます。
スタッフと一緒にひっくり返す場面では、
「スタッフさん、もうちょっと返すの手伝ってあげようか?(笑)」
と冗談交じりの声も。
焼きあがった丸いベビーカステラを見ては、
「ほら見て、丸いのがたくさん並んでるとかわいいねぇ」
「食べるのがもったいないくらい、きれいに焼けたわ」
とろけるチョコと利用者様の笑顔
焼き立てを割ると中からチョコがとろ〜り。
「チョコがとろっと出てきた!ほら見て、これは最高やね」
と歓声があがり、思わず笑顔が弾けます。
さらに、
「これは孫に持って帰ったら喜ぶやろうね〜」
という声もあり、ご家族の顔を思い浮かべながら楽しいひとときに。
そして何より印象的だったのは、
「やっぱり、みんなで作ると何倍も美味しく感じるね」
という一言に指でgoodマークをされる利用者様も!
おやつを通して心がつながる瞬間でした。
15時のおやつタイムも大盛り上がり
出来立てのベビーカステラは、そのまま皆さんで3時のおやつにいただきました。
そのときの会話もとても温かく…
- 「お店で買うより、こっちの方が美味しいわね」
- 「甘いものを食べると元気が出るねぇ」
- 「また来月も楽しみにしとくよ!」
と、テーブルいっぱいに笑顔と会話が広がりました。
JRグループだからこその安心感
こちらは9月バージョンのご利用者様の貼り絵です。
SJR高取デイサービスはJRグループの施設として、地域に根ざしながらも安心のサポート体制を整えています。
リハビリや栄養バランスの取れたお食事、安全な入浴、看護師常駐の安心感。
そして今回のように「作る楽しみ」と「食べる喜び」を大切にしたおやつレク。
毎日の暮らしの中で、ちょっとした幸せや懐かしさを感じていただける場所です。
まとめ|まずは1日体験にお越しください
「こんなデイサービスなら安心して通えそう」
「家族に楽しく過ごしてほしい」
そう思っていただけた方は、ぜひ一度 1日体験 にお越しください。
私たちスタッフ一同、笑顔でお迎えし、心あたたまるひとときをご一緒できるのを楽しみにしております。
👉 [SJR高取デイサービス 1日体験のお申し込みはこちら]
SJR高取 (営業時間 9時~17時)
〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号
SJR高取住宅型有料老人ホーム デイサービススタッフ寺田