SJR高取スタッフからのおしらせ
【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 高取デイサービス 工作レク
暑すぎる夏が終わり朝夕すっかり涼しくなってきて過ごしやすい季節になりましたね。
秋と言えば読書の秋!食欲の秋!スポーツの秋!そして芸術の秋!と盛りだくさんな季節ですね。
9月のデイサービスでは、秋の花をモチーフにした作品を作成しました。
1つ目は桔梗の生け花飾りです。
秋の七草の1つに数えられるほど秋の花として古くから親しまれている桔梗をフェルトで作成し、
花器にご利用者様のセンスで生けていただきました。
生ける際にはご利用者様同士や職員と相談されながら作品を仕上げられ、
完成するとお互いに「いい感じ💛」や
「もう少し桔梗が上を向いたら良いけどね…」などと言われていました。
2つ目は金木犀の壁飾りです。
今からの時期に外を散歩すると金木犀のいい香りがして秋が来たなと感じますね。
そんな金木犀を折り紙で折っていただき、壁飾りにできるように台紙に貼っていただきました。
作品が完成すると皆様「見てるとよい匂いがしてきそう」や「秋らしいね」と喜ばれていました。
桔梗の生け花飾りと金木犀の壁飾りがご利用者様のお部屋を秋色に染めてくれることと思われます。
SJR高取デイサービスセンターでは、ご利用のご相談やご見学は随時行っております。
ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ
SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ 佐藤
【SJR高取 早良区有料老人ホーム】感謝の集い
SJR高取ではご入居者様へ日頃の感謝の気持ちをお伝えするため
9月17日に感謝の集いを開催致しました。
各階、社長の古後の挨拶と乾杯のあと、みなさまにお祝松華堂御膳を召し上がって頂きました。
メニューは松茸ときのこの炊き込み御飯、刺身盛り合わせ、ローストビーフのサラダ添え、
炊き合わせ、栗とさつま芋の白和え、茶わん蒸し、赤だしみそ汁と大変豪華でした。
みなさま笑顔が溢れ、美味しそうに召し上がられました。
午後は2階から順番に各フロアにて支配人よりみなさまへ感謝状と記念品の贈呈を致しました。
大変喜んで頂けたようで翌日も職員やご家族様に賞状と記念品の話を嬉しそうにされました。
その後、ヤマハ音楽教室の講師、内丸修司先生とボーカル講師の波多江アキノリ先生に
ギターとピアノの演奏でなつかしい歌の披露をして頂き、各階三曲ずつ演奏して頂きました。
「学生時代」「シクラメンのかほり」「ラストワルツ」「川の流れのように」
「愛の讃歌」「上を向いて歩こう」など全曲違う曲を披露されました。
みなさまご一緒に口ずさまれ、リズムに合わせて拍手。
3階ではアンコールの掛け声でもう一曲披露して頂き、各階大変盛り上がりました。
演奏後は、栄養士手作りのフルーツたっぷりのタルトを召し上がって頂きました。
「可愛いから食べるのがもったいない」
「フルーツもだけどこの生地もおいしい」などみなさま嬉しそうでした。
10月22日にはおやつレクを予定しています。どうぞお楽しみに。
SJR高取では、入居のご相談やご見学は随時行っております
ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ
SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井
【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 夏祭り・有田太鼓
SJR高取では8月20日に毎年恒例の夏祭りを開催致しました。
今年のお祭りは豪華2本立て‼午前中はデイサービスにて子供たちを中心に
総勢15名の有田太鼓のみなさんに見事な演奏を披露して頂きました。
下は小学2年生から上は大学生までの子供たちが大人顔負けのばちさばきを披露。
力強い太鼓の音は体の中まで響き渡りました。
演奏は「寄席囃子」「やっさい」「踊り囃子」の3曲。
子供たちの姿に感激して涙を流される方もいらっしゃいました。
踊り囃子は子供たちがタオルを振ったり輪になって踊ったりと元気いっぱいで可愛らしかったです。
演奏のあとは子供たちと一緒に太鼓を叩いたりプレゼントを渡し握手したりと
子供たちとのふれあいの時間もあり、みなさま笑顔いっぱいで楽しまれました。
午後は3階のカルチャールームで射的・福引・金魚すくいなどを楽しんで頂きました。
みなさま射的は見事な構えで挑まれ、5発中全て命中される方もいらっしゃり、
まるでスナイパーさながらでした。
おもちゃの金魚すくいもみなさまお上手でお皿に大盛りの方が続出しました。
途中でこの調子では金魚が足りなくなる~💦と職員が焦るほどでした。
おやつはところてんとチョコバナナを召し上がって頂きました。
みなさま「めったに食べないから嬉しい♪」と喜ばれていました。
9月17日には感謝の集いを予定しております。みなさまどうぞお楽しみに。
SJR高取では、入居のご相談やご見学は随時行っております
ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ
SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井
【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 七夕・会社設立10周年記念
セミの鳴き声が聞こえ始めました。いよいよ夏本番ですね!夏と言えば七夕!
今年もご入居者様に笹飾り作りをお手伝い頂き、短冊に願いを込めて、ご一緒に飾り付けを致しました。
みなさまの願いが叶うといいですね~✨
そして、七夕の楽しみと言えばやはりお食事もですよね❕
昼食は天の川風に盛り付けられたそうめんや天ぷら、冷やっこなど。
おやつは星が輝くカラフルな七夕ゼリーを召し上がって頂きました。
七夕雰囲気がさらに盛り上がる楽しいお食事でみなさまに喜んで頂けました。
7月9日の午後はSJR星から織姫と彦星がやってきました(笑)
見覚えのある織姫と彦星の姿にみなさま笑顔で大歓迎され、握手を求められたり。
記念撮影はとても賑やかでした❕
記念撮影の後はおやつに涼しげな七夕ようかんを召し上がって頂きました。
7月9日の夕食は、会社設立10周年記念特別ディナーをご用意致しました。
まずは、お食事前に各階にて支配人よりみなさまへ感謝を込めたご挨拶と
10周年記念のカステラをプレゼント致しました。
夕食はこの日のためにご用意された豪華メニューです。
鯛・鮪トロ・帆立・赤海老・サーモン・ひらまさの握り寿司に、リブロースステーキ、茶わん蒸し、
白瓜と海老の煮物、おばいけの酢味噌かけ、赤だし味噌汁、フルーツとこれまでにないご馳走で
みなさま大変喜ばれていました。
8月20日(日)には夏祭りを予定しております。みなさまどうぞお楽しみに。
SJR高取では、入居のご相談やご見学は随時行っております
ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ
SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井