SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

【写真あり】デイサービスで実施した椅子ヨガレクリエーションの様子を公開!

おしらせ

こんにちは、SJR高取デイサービスです。

日差しがまぶしくなり、夏の気配を感じるこの頃。

先日、当施設にヨガの先生をお招きし、みなさんで「椅子に座ったままでできるヨガ体操」を行いました♪

ただ体を動かすだけでなく、「楽しく、無理なく、でもしっかりと」動ける工夫がたっぷり!

ご利用者様の表情もいきいきとされ、終わる頃には「スッキリしたね〜」とたくさんの声が聞かれました。
IMG_1810

今回教えていただいたのは、椅子に座ったままできるヨガ。

年齢や体力に関係なく、どなたでも参加できる内容で、安心して取り組めます。

まずは、呼吸を整えるところからスタート。

先生のやさしい声かけとともに、鼻から吸って、口からゆっくり吐く深呼吸。

だんだんと体も心もほぐれていきました。

IMG_1803

 

「先生のリードに合わせて、ゆっくり呼吸」

続いて登場したのはカラフルなボール!

ボールを両手に持ち、頭の上まで持ち上げて「いーち、にーい!」

腕の運動だけでなく、背筋ものびて気持ちよく伸びました。

ボールを横に移動させることで、体のねじり運動もできるよう工夫されていました。

「カラフルなボールでやる気もUP♪」

IMG_1805

 

そして今度はカラフルなボールを使って運動!

上下に動かしたり、足で挟んで持ち上げたりと、ちょっとした筋トレにも。

「おぉ〜!」と歓声が上がる場面もあり、皆さん集中して取り組まれていました。

先生は「〇〇さん、いい感じですね〜」と、一人ひとりに声をかけながら進めてくださり、会場は終始あたたかい雰囲気に包まれていました。

輪っかを使って、足腰の運動もバッチリ!」

IMG_8067

さらに後半には脳トレ体操も取り入れていただきました。

手を使って「右手グー、左手パー」、今度は反対!…といった頭の体操です。

皆さん「あれれ?」「もう一回やって!」と笑いながら挑戦され、頭も体もフル回転!

IMG_1812

「こんなに笑ったの久しぶり」「終わった後、気持ちがスッキリした」

そんな声があちこちから聞こえてきました。

SJR高取デイサービスは1日体験募集中!

IMG_8068

今回の体操イベントは、ご利用者様の体調やできることをしっかり考えた内容で、「無理せず・楽しく・しっかり」体を動かせる時間になりました。

SJR高取デイサービスでは、このように外部講師による専門的なプログラムや、日常の中での体操・脳トレも積極的に取り入れています。

「体を動かすのは久しぶりで不安…」

「家ではなかなか運動できない…」

そんな方にも安心してご参加いただけます。

興味のある方は、1日体験も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください♪

SJR高取デイサービスセンターでは、ご利用のご相談やご見学は随時行っております。

ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

SJR高取デイサービスセンター

🕒体験時間:

・午前9時〜午後16時

・2種類から選べる栄養士監修の栄養満点昼食・おやつ付き

 

 

投稿日:

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】         スナック高取、開店しました

おしらせ

SJR高取では6月15日(日)の午後、父の日イベントとして、

一日限定で「スナック高取」を開店しました❕

この日の為に担当職員がお店の装飾をコツコツと手作り。

入り口の看板からミラーボールに名刺までと細部にこだわり、昭和のスナックを見事に再現✨

高取のお父様方も他職員もビックリのスナックが完成しました‼

IMG_5014 IMG_5047                  ミラーボールはビーチボールで作成!

さらに、お一人ずつキープボトルもご用意し、ホステスに扮した職員と記念撮影❕

ボトルに下げられたご自身のお名前タグを見てみなさま大ウケされてました~(笑)

IMG_5075 IMG_6369  ボトルの中身はお茶です(笑)

短髪の男性スタッフもメイクアップしてもらい、妖艶なホステスさんに変身✨

IMG_6339 IMG_7819  名刺交換でもすっかりベテランママになりきってました~(笑)

IMG_5092 IMG_7825 IMG_7861 IMG_5072

凝りに凝った演出はみなさまにと~っても楽しんでいただけました✨

高取のお父様方、ご来店ありがとうございました❕

IMG_7863

 

7月6日 (日) の午後は、七夕イベントを予定しております。どうぞお楽しみに。

 

ご相談やご見学のお問い合わせ、ご予約は、フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ

SJR高取 (営業時間 9時~18時)

〒814-0012 福岡市早良区昭代3丁目7番40号

フリーダイヤル 0120-65-8125

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日:

えっ、もうこんなに成長?利用者様と育てているガーデニング便り

おしらせ

こんにちは。SJR高取デイサービスです。

私達のデイサービスでは、季節を感じながら心豊かな時間を過ごして頂けるよう、利用者様と一緒にガーデニングを楽しんでいます。

今年は、カボチャ、プチトマト、朝顔、トウモロコシを5月5日に植え、育てています。

「ちょっとずつ成長してきているね」「お天気がいいから、どんどん育つね!」「ここの花、もう咲きそうよ」そんな会話が、庭に笑顔を運んでくれています。

土の香りに触れ、芽が出て、花が咲き、実がなる。

その一つの変化が、日々の楽しみとなり、季節の移ろいを実感させてくれます。

今回はそのガーデニングの成長記録を、写真とともにお届けいたします!

 

5月5日に植えたプチトマト!6月20日の様子

プチトマトは苗から植えました。はじめは「これ、本当にトマトができると?」と半信半疑だったご利用者様も…

日に日に茎が太くなり、葉が茂り、白い小さな花が咲くと「なんか可愛いね」と声をかけてくださるように。

そして、ある日うっすらと緑の実がポツポツと!

 

IMG_0044

葉っぱも生き生きとして、「もう食べれるんじゃない?」というくらいの赤みをおびたプチトマトもありますね!

 

IMG_0045

 

「わっ、できとるよ!」「見て見て、赤くなりそうよ!」と皆さんのテンションは最高潮。

 

IMG_0046

今では毎朝の見回りが楽しみの一つに。

もうすぐ収穫予定の赤いトマトは、どんな味がするのか…みんなで味見するのが待ち遠しいです。

グングン伸びる!カボチャの様子

カボチャは、種からのスタート。

 

最初は小さな双葉が「チョコン」と顔を出しただけでしたが、ぐんぐんツルを伸ばしていきました。

ある日、「見て!つるが地面に這ってるよ!」と利用者様のひと声。

 

 

黄色い花が咲いた時は、ご利用者の皆様から「きれいやねぇ」「実がなるのが楽しみ」と声が上がり、まるで家族の様にカボチャの成長を見守っています。

IMG_0050

 

ツルが凄い!朝顔のエピソード

朝顔は毎年恒例の人気者。今年は、青、紫、ピンクと色とりどりの種をまきました。

 

「昔、子どもと一緒にそだててたことがあるとよ」と話してくださる方もいて、思い出話に花が咲きました。

 

最初は細い茎が頼りなくみえましたが、緑のネットにそってツルを伸ばし、葉がぐんぐん広がっていく様子に「なんか応援したくなるね」と皆さん目を細めていました。

 

 

お花が咲くのが楽しみですね!

IMG_0051

 

 

利用者様は窓際から、朝顔たちの成長を見守るのが日課となっておられます。

 

成長が楽しみです!

IMG_0048

こうして、植物と向き合う時間は、心を落ち着かせてくれたり、昔の思い出を呼び起こしてくれたり、ちょっとした会話のきっかけにもなっています。

「毎日がなんだか楽しい」

「また明日も来たいと思える」

そんな声をいただけるのは、ここに流れるあたたかい空気と、何気ない日常の積み重ねのおかげだと感じています。

SJR高取デイサービスでは、ご利用を検討されている方に向けて、1日体験を随時受付中です。

ガーデニングはもちろん、レクリエーションや体操、手作りおやつなど、さまざまな日常の楽しみをご体験いただけます。

「どんな雰囲気か見てみたい」――そんな方も、お気軽にお問い合わせください。

職員一同、心よりお待ちしております。

どの植物も、それぞれの個性があり、育てる楽しさと喜びを利用者様と一緒に味わっています。

また次回のブログでは、プチトマトやカボチャの実、花盛りの様子をお届け予定です。

 

どうぞお楽しみに♪

 

 

投稿日:

大好評!みんなで作る昔懐かしい甘~いおやつレクのひととき

おしらせ

先日、デイサービスにて「おやつレクリエーション」を開催しました!

今回のメニューは、香り豊かな抹茶どら焼き。

どこか懐かしくて、上品な甘さが魅力の和スイーツです。

「昔、よくお茶と一緒に食べたわ〜」と、自然と笑みがこぼれる時間となりました。

本日は、その楽しいひとときを写真とともにご紹介いたします♪

ご利用者様みなさんで、ボウルに入れたホットケーキミックスをだまにならないように、交代しながらよく混ぜます。

IMG_1711

 

IMG_1712

 

みなさま、真剣な表情でよ~く混ぜています。スタッフがお声がけすると「昔はいろいろな食材でお菓子を作ったわよ~」とお話してくださいました。

 

IMG_1714

 

今回のレクは、調理から参加型!

ご利用者さまと職員が一緒になって生地を焼いたり、あんこをはさんだりと大忙し。抹茶パウダーを入れ雰囲気が出てきました!

IMG_1724

 

抹茶入りの生地は、ほんのりと緑色。ホットプレートに生地を流すと、

「いい香り〜」「上手に焼けたね」と歓声があがります。

IMG_1728

裏返してみると良い色に焼けてます。これは!?抹茶どら焼き??

ご利用者様が主役となり、どんどん焼いていただきました。こんがり、ふんわり♪たくさん焼けてきましたよ~!

 

IMG_1734

 

中には「こうするとふっくらするのよ」と、まるで職人のようにアドバイスくださる方も!

粒あんとホイップクリームをはさんだら、見た目もかわいらしい抹茶どら焼きが完成しました♪

IMG_1737

出来上がったどら焼きを囲んで、いざ実食!

「おいしい〜!」「お店のみたいね!」と皆さんに大好評。

IMG_1742

「孫に作ってあげたい」「今度またやろう」との声も聞かれ、

食べるだけでなく、作る楽しさ、会話の弾む時間にもなりました。

IMG_1738

IMG_1743 (1)

「食べることは、生きる楽しみ」とよく言いますが、

今回の抹茶どら焼きレクでは、まさにその言葉を実感するひとときでした。

手を動かし、香りを感じ、味わいながら、思い出話にも花が咲く――。

五感をしっかり使って、心まで満たされる時間となりました。

このように、SJR高取のデイサービスでは、

毎日の暮らしがもっと楽しくなるレクリエーションを取り入れています♪

🌟\1日体験受付中!/

SJR高取のデイサービスでは、1日体験利用を受付中です。

ご本人はもちろん、ご家族の方も「どんな雰囲気かな?」と気軽にご参加いただけます。

スタッフがしっかりと寄り添い、安心・安全のもとでお過ごしいただけます。

おやつレクや体操、趣味活動など、毎日が笑顔あふれるデイサービス。

まずはお気軽にお問い合わせください♪

SJR高取デイサービスセンターでは、ご利用のご相談やご見学は随時行っております。

ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

SJR高取デイサービスセンター

🕒体験時間:

・午前9時〜午後16時

・2種類から選べる栄養士監修の栄養満点昼食・おやつ付き

 

投稿日:

「えっ、ネイル!?」笑顔あふれるデイサービスのひととき

おしらせ

梅雨に入ってジメジメした日が続いていますが、デイサービスのご利用者様はとってもお元気にお過ごし頂いています!
先日、SJR高取のデイサービスに素敵なボランティアのネイリストさんが来てくださいました。
プロの技術で、利用者様一人ひとりの手元に、優しい色合いとお花のアートが施されると……その瞬間、皆さんの表情がパッと華やぎました。

IMG_1671

ボランティアネイルとは、福祉施設などで、ネイリストやボランティアが、無償でネイルケアやハンドマッサージなどのサービスを提供することです。

ボランティアネイルは、高齢者様や、普段ネイルを楽しむ機会が少ない方々に、美容を通して笑顔や元気になってもらうことを目的としています。

IMG_1661 (1)

ボランティアさんが到着して『ちょっとネイルを楽しんでみませんか?』とご利用者様にお声がけをすると、最初は「ネイル?爪に何かすると?」と

想像がつかず戸惑うご様子もございましたが、サンプルのネイルチップをご覧になり少しワクワクした表情も見受けられました。

IMG_1662

爪をヤスリで磨いてもらい、パステルやベージュ、なかにはバイオレットなどを爪に塗ってもらい『可愛い〜!素敵ね』など喜びの声がたくさん聞こえてきましたよ!

IMG_1665

『初めてネイルをしました』と言われた利用者様もおられ綺麗な爪になり、心もリフレッシュ出来てよかったと大好評でした。

IMG_1672

「まるで若返ったみたい!」「こんなに可愛いの、初めて!」

そんな声があちこちから聞こえてきて、職員一同もうれしくなりました。手元がキレイになるだけで、気分まで明るく、軽やかになるんですね。

 

男性の利用者様も爪の形を綺麗にヤスリで整え、爪をピカピカに磨いて、とっても素敵な笑顔!

 

IMG_1667

あるご利用者様は、爪に可愛く施されたお花のアートに「お花見に行った気分よ」と笑っておられ、ネイルを通じて心まで軽くなられたご様子でした。

IMG_1670
SJR高取のデイサービスでは、こうした特別なイベントだけでなく、日々のレクリエーションや季節ごとの行事など、さまざまな活動を通じて、「来てよかった」と思っていただける時間を大切にしています。

ネイルのような“ちょっとした非日常”を楽しめる場があることは、高齢者の方々にとって大きな励みになります。

 

おしゃれを楽しむ気持ちは、いくつになっても変わらないものですね。そんな「変わらない心」も大切にしていきたいスタッフ一同でした。
🌼🌸🌼

 

SJR高取のデイサービスでは、1日体験も随時受付中です!
「どんな雰囲気かな?」「お食事は美味しいのかな?」そんな方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

 

緑豊かなお庭を眺めながらリハビリができたり、お食事も毎日2種類から選べたりと、SJR 高取のデイサービスならではのサービスが充実しています!ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

SJR高取デイサービスセンターでは、ご利用のご相談やご見学は随時行っております。

ご相談やご見学のお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

SJR高取デイサービスセンター

投稿日: