SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

【デイ】 間もなく七夕☆

おしらせ

7月7日の七夕に向けて、デイサービスではご利用者の皆様に七夕飾りを作って頂きました。

 

七夕は本来、宮中行事でしたが、織姫が織物などの女子の手習い事などに長けていたため、江戸時代に手習い事の願掛けとして一般庶民にも広がったといわれています。

 

また、筆の上達のために短冊に願いを記すこともよく知られているところですね。

 

さて、そんな七夕ですが皆様はどのような願いを託されたか、拝見したところ

 

「家内安全」

 

「健康長寿」

 

などが多く見られています。

 

ショッピングモール等でも同様のイベントが開催され、自由に飾ってくださいというのがありますが、そちらに飾られている短冊のお願い事とはまた一つ違った趣のお願い事ですね。

 

IMG_0092 IMG_0091

 

 

デイサービスの七夕飾りも作成しましたが、SJR高取施設の玄関にも笹が出ておりますので、お近くにお寄りの際はご覧いただければと思います。

 

そういえば、昨年も同様に玄関に七夕飾りを設置していましたが、強風と大雨により短冊が飛んでいくという事がありました。

 

飛び散った飾りは無事に全て回収できたのですが、一番遠くに飛んでいったものがスタッフが書いた「結婚する」といった短冊でした。

 

ちなみにその人は、まだ独身です。

 

 

SJR高取デイサービスセンター スタッフ政田

福岡市早良区 SJR高取 住宅型有料老人ホーム・デイサービスセンター・ケアプランセンター

投稿日:

【デイ】 今月のお出かけは?!

デイサービス

先月のお花見は大好評でしたので、今月も何かしらお花を見に行こうかと検討しておりました。

5月といえば暖かくなっており、つつじの花、藤の花、しゃくなげ、色々なお花が咲いてくれてどれをとっても綺麗な花で、とても楽しみで、行き先は色々と出てきますよね。

そんななか、今回目指した目的地は福岡城跡地【舞鶴公園】の藤の花

ベンチもありゆっくりと歓談できる場所なので、期待を膨らませ出発!!

デイサービスを出発し約15分、ワイワイと話も盛り上がり目的地に到着し目にしたものは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20140603_016(写真はイメージです)

花期を終え、綺麗に刈り込まれた藤棚。。。

見事に、新緑の屋根となっていました。

しかし、そんなこともあろうかと福岡城にはこの時期には菖蒲の花や、睡蓮も咲いているとリサーチ済み!!

気を取り直し車を走らせると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

64c69f27(写真はイメージです)

2輪。

 

 

 

残念ながら、今回のお出かけではお花を見ることを諦め、近くの西公園展望台にいくこととなりました。

幸い、天気にも恵まれ展望台からの景色はとても綺麗で、皆さんも満足してくださいました。

 

IMG_0058

展望台から景色を眺める皆様。「あれが、志賀島よ」と指を刺して確認されていました。

 

 

IMG_0066

展望台を降りても海が綺麗に見えました

 

 

IMG_0077

ついでに、野良猫とも戯れ、癒されました^^

 

 

 

 

まぁ、何でしょう

 

結果オーライですかね f(^^;

 

来月は、アジサイを見物に行く予定。

しっかりと、リサーチしておきます m(_ _)m

投稿日:

【デイ】 桜が満開!!

デイサービス

春といえば「お花見」ですよね。

気温が暖かくなり、先月の末から開花が始まり見事な花を咲かせてくれています。

ということで、皆様と一緒にお出かけにいってきました

 

一週間をかけて皆様をお連れしたのですが、ここ数日は生憎の雨。。。

 

どなたの日頃の行いが悪いのか、擦り合いをしながら出発です。

今回のお花見、毎日違う箇所をめぐることになりましたが、その中でも綺麗だった場所のひとつは「油山」です。

油山観音があるお寺の境内には、紅葉の葉っぱと桜の花が満開となっており、とても綺麗に桜の花を見ることが出来ました。

さらに、ここからは福岡市内を一望できるので、ここまでどうやってきたのかを指差しながら、あっちだ、こっちだと盛り上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、もう一箇所、天気の良い日に行けたこともありゆっくりとベンチに座って満開の桜をのんびりと日向ぼっこをしながら眺められた場所が、原団地の公園です。

皆さんで仲良くベンチに座ってのんびりとした時間を過ごすことが出来、今年のお花見を締めくくることが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P4120020

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P4120023

皆さんと一緒に、素敵なお花見をすることが出来てとても幸せでした。

お酒が飲みたいと仰られる方もいらっしゃいましたが、丁重にお断りさせていただきました(*_*;

投稿日:

【デイ】 おやつ作り

デイサービス

本日のデイサービスはクレープ(のようなもの)を作りました!!

まずは、生地を作る為に、小麦粉と卵などを手際よく混ぜていきます

P3200002

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P3200006

手先がぶれるほどの必死な混ぜ方です!(^^)!

 

混ぜたあとはホットプレートで薄く延ばしながら焼き上げ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

少し失敗しているものが鉄板の端にありますが、それは気にせずにどんどん焼き上げ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生地がなくなりました ^^b

 

さて、焼きあがった生地にあんこや、果物を乗せて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

完成!!!

 

これを上手に包んで

 

あとは、美味しくいただきました^^

P3200069 P3200049

おやつ作りは、色々と大変ですが皆さん一生懸命に頑張ってくださりいつも楽しく開催しています!!

 

投稿日:

【デイ】 寿司三昧!!

デイサービス

3月16日、SJR高取デイサービスでは厨房のグリーンハウスさんの御協力の下、握り寿司の実演イベントを開催いたしました。

 

鯛や、鮭などのネタをご利用者の皆様の目の前で板前さんが握り、皆様にお出しするといった形でしたが、中々おすしを食べに行くことも無いとのことでとても喜んでくださいました。

普段はご飯を半分ほど残される方もこの日ばかりはしっかりと完食!

たまにはこういった形で雰囲気を変えての昼食も楽しいものですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

投稿日: