SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

【SJR高取・福岡市早良区老人ホーム】ひな祭りを開催しました

おしらせ

3月3日は桃の節句とも呼ばれるひな祭りでした。

福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取でも、

素敵な雛人形の飾りつけを行いました。

 

 

ひな祭りに雛人形を飾るのは、人形に災厄を身代りに

引き受けてもらうため、という意味があるそうです。

 

 

 


ひな祭りのおやつは

雛あられとあたたかい甘酒を

お召し上がりいただきました。

雛あられはかわいらしく包装されており、

食べてしまうのが少しもったいなく感じますね。

 

 

 

パネルに顔をはめて

お内裏様とお雛様になりきっていただきました。

とってもかわいらしいですね♪

 

 


最後に雛人形と一緒に写真撮影をしました。

 

桃の花が咲くと、次は桜の花が咲く季節がやってきます。

美しい桜が咲くのをみなさまと一緒に心待ちにしております。

春はすぐそこですが、まだまだ朝晩は冷えますのでお身体ご自愛くださいませ。

 

 

福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取では、

楽しいイベントを毎月開催しています。

また入居のご相談は随時行っておりますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

※新型コロナウイルスの感染予防のため、見学はご遠慮いただいております。

お客さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

SJR高取 住宅型有料老人ホーム スタッフ青井

福岡市早良区 SJR高取

住宅型有料老人ホーム・デイサービスセンター・訪問看護ステーション・ケアプランセンター

 

 

 

 

投稿日:

【SJR高取・福岡市早良区老人ホーム】鬼退治♪

おしらせ

 

皆様こんにちは、2月3日は節分でしたね。

最近は節分豆だけではなく、落花生や飴、卵ボーロなどを投げて

鬼退治をする家庭もあるそうです。

皆様は何を投げて鬼退治をしたのでしょうか?

 

 

さて、今回は福岡市早良区にあります住宅型有料老人ホームSJR高取での

節分のご様子をお知らせいたします。

 

この日は鬼が来ると聞きつけたみなさまが朝からソワソワしておりました。

018

鬼が登場するのを今か今かと待ちわびております。

 

 

 

061「鬼を退治するぞ~!!」

 

SJR高取では節分豆の代わりにカラフルなボールで

鬼退治を行います。

カゴから溢れそうなほどたくさんのボールを抱えて意気込みは十分。

 

023

 

 

そしていよいよみなさまの前に赤鬼と青鬼が登場、大きな金棒をふりまわして暴れております。

この鬼たちを退治して福を呼んでいただきましょう!

 

 

090 「鬼は~そと!福は~うち!」

 

 

カゴの中のボールをどんどん鬼めがけて投げつけます。

 

 

普段おっとりされている方が元気よくボールを投げているところを見られて嬉しいです。

「落ちてるボールをちょうだい、もっと投げたいわ!」

 


 

鬼退治に夢中になりながらも、ボール拾いに動き回るスタッフを見て「鬼より大変そうねえ」と気にかけていただきました(笑)

 

 

052まいりました~

 

 

みなさまからのボールを全身で受けた鬼は

まいりましたと降参、鬼退治が無事完了いたしました。

 

 

最後は鬼と記念撮影

みなさまのもとに福がたくさん舞い込んできますように♪

 

 

さて福岡市早良区にあります、住宅型有料老人ホームSJR高取では

ご自宅で暮らすようにお過ごしいただきながら、自由参加の楽しいイベントを毎月開催しています。

 

ただいま予約受付中です。現在は、お部屋がご用意でき次第のご案内となります。

ご検討中の方は、ぜひお早めにお申し込みください。

ご見学、ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

 

JR九州グループ

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ青井

福岡市早良区 SJR高取

住宅型有料老人ホーム・デイサービスセンター・訪問看護ステーション・ケアプランセンター

投稿日:

【SJR高取・福岡市早良区老人ホーム】新年祝賀会を開催しました!

おしらせ

みなさん、こんにちは。

新しい年が始まって、あっという間に1ヶ月が経とうとしています。

このところのニュースは新型肺炎ばかりで心配になりますが

無事に収束することを祈念いたします。

 

なお当老人ホームでは、インフルエンザ等の感染症予防のため

入館時に以下のご協力をお願いしております。

・手指のアルコール消毒

・マスクの着用

・検温

 

さて福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取では、

先週日曜日に新年を迎えた喜びを入居者の皆さまと分かち合うべく

新年祝賀会を開催いたしました。

 

第1部は、筑紫中央高校・書道部のみなさんにお越しいただき

「書道パフォーマンス」


 

目の前で迫力あるパフォーマンスを披露していただきました。

 

 

 

 


堂々とした筆さばきです。

 

 

 

 

 

 

先生にもご披露していただきました。


こちらは壁面に!

令和にちなんだ万葉集の一節です。

 

 

 

 

6

完成した作品は、SJR高取1Fに

飾らせていただいております。

 

 

 

 

7

ご見学にぜひお立ち寄りください!

 

 

 

 

 

 

 

第二部では、お食事会を開催。


昨年一年間のイベントの模様を

写真で振返りました。

 

 

 

 

10

 

この日は握りずしをご提供。

 

 

 

 

 


「お寿司のおかわり、いかがですか?」の声に

入居者様さまも、いつもより多くお召しあがりになっていました。

 

 

 

 

 

福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取では、

いつでも施設見学が可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。

ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

 

JR九州グループ

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ内田

福岡市早良区 SJR高取

住宅型有料老人ホーム・デイサービスセンター・訪問看護ステーション・ケアプランセンター

投稿日:

【SJR高取・福岡市早良区老人ホーム】あけましておめでとうございます

ご入居者の様子

謹んで初春のお喜びを申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

福岡市早良区にあります住宅型有料老人ホームSJR高取での

年末年始のご様子をお知らせいたします。

 

12月31日の大晦日の夕食は、もちろん年越しそば!


お蕎麦屋さん風の格好!?をしたスタッフが、

あつあつのお蕎麦をご提供

 

 

「おいしいよ」

きっとこちらの想いを汲んでいただいて、

コメントとカメラ目線をいただきました。

 

 

 

2020年のお正月


赤い竹の玉がアクセントになった


素敵な門松が新しい年をお出迎えしています。

 

 


各階のエレベータ横にもミニ門松を設置しています

 

元旦には、入居者さまにお屠蘇を振舞いました。

金粉入りでお正月らしく。

 

 

元旦のお食事といえば、おせち料理。

厨房スタッフも正月から張り切って仕込みました。

お雑煮も、お餅入りです。

のどに詰まらせる可能性もあり賛否両論ありますが、今年は本物のお餅をご提供しました。

 

 


入居者さまは、「本物のお餅だー!」と喜ばれておりました。

 

「ここに住んでよかった」と思っていただけるよう

本年もスタッフ一同頑張ってまいります。

ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取では、

年始も休まず、いつでも施設見学が可能です。

ぜひ一度お気軽にご来館ください。

ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

 

JR九州グループ

SJR高取住宅型有料老人ホーム スタッフ内田

福岡市早良区 SJR高取

住宅型有料老人ホーム・デイサービスセンター・訪問看護ステーション・ケアプランセンター

投稿日:

【SJR高取・老人ホーム】2019年もお世話になりました!

ご入居者の様子

ブログをご覧いただいているみなさま。

ご無沙汰しておりました、すみません。。。

 

更新が遅れていましたブログでしたが、

新年を迎える前に何とかアップしたいとの思いで、

気がついたら12月31日・・・

そういえば小学生のころの夏休みの宿題も8月31日に仕上げるタイプでしたから

今も昔も成長がありません(泣)

 

さて今回は、福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取の

2019年下半期のイベントをダイジェストで振返らせていただきます。

引き続きお付き合いください。

 

8月は定番ですが夏祭りを開催。


射的、スーパーボールすくい、うちわのデザイン製作などに

ご参加頂きました。


スタッフのはっぴや浴衣姿も

いい雰囲気づくりになってます。

 


射的姿も真剣そのもの!

 


夏のひと時を楽しまれておりました。

 

 

 

 

9月は敬老の日にちなみ、SJR高取では「感謝の集い」と題しまして

長寿のお祝いをいたしました。


 

スタッフが催し物で入居者のみなさまをお祝い

沖縄出身のスタッフをセンターに

沖縄の伝統芸能であるエイサーを演舞

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 


こちらは、なんと!女性スタッフによる安来節


 

うん、爆笑をいただけました。

k44

 

 

 

 

 

 

 

 

マリンワールドへお出かけもいたしました。

m22

迫力ある大水槽にみなさん感動

 

m11

非日常にワクワクされてました

 

m44

外ではペンギンの見学もイルカのショープールも

 

 

 

12月はクリスマス会

某テーマパークのエレクトリカルパレードにも意気込みだけは負けないつもりで、

体に電飾を巻いたトナカイとサンタが台車、ではなくソリに乗って登場

 

 

 

 


 

2019年もいろんなイベントにお付き合い頂きまして

ありがとうございました。

みなさま、よいお年をお迎えください。

 

 

さて福岡市早良区にあります、住宅型有料老人ホームSJR高取では

ご自宅で暮らすようにお過ごしいただきながら、自由参加の楽しいイベントを毎月開催しています。

 

ただいま予約受付中です。現在は、お部屋がご用意でき次第のご案内となります。

ご検討中の方は、ぜひお早めにお申し込みください。

 

年末年始も休まず運営しておりますので

ご見学、ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

 

SJR高取 スタッフ内田

福岡市早良区 SJR高取

 

投稿日: