SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 新年祝賀会

おしらせ

SJR高取では、1月23日に新年祝賀会を開催致し、

各階で社長挨拶のあと、お昼のお食事会を楽しんで頂きました。

お食事のメニューは三種の野菜寿司と前菜盛り合わせ、和牛肩ロースのすきやき鍋、

温泉卵、刺身三点盛り、フルーツを召し上がって頂きました。

パプリカとラディッシュ、菜の花の野菜寿司はそれぞれ昆布出汁や麴などで

下味がつけられており彩もよく、美味しく召し上がって頂けました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_4348 IMG_0060

 

休憩後にはフロント前に用意致しました高取神社に参拝して頂きました。

例年初詣は紅葉八幡宮へお連れしておりますが、今年も昨年に引き続き職員手作りの神社へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

SJR高取に初めて来られた方々が手作りと聞かれ驚かれるこの神社ですが、

今年は更に増設し、グレードアップ致しました。

そして可愛らしい巫女に加え、今回はケアマネジャーの坂口が神主に。

皆様に「本物みたいね~」と喜んで頂けました。

 

IMG_0125 IMG_0111
IMG_0119 IMG_0115

参拝後は、フロアで絵馬を書いていただき、各階に飾りました。

今年も皆様がSJR高取で笑顔いっぱいでお過ごしいただけますよう

スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。

SJR高取 住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

 

投稿日:

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 明けましておめでとうございます

おしらせ

あけましておめでとうございます。

謹んで新春をお祝い申し上げます。

旧年中は、新型コロナウイルスの影響の中、

みなさまには面会の自粛をはじめたくさんのご協力を賜り

厚くお礼申し上げます。新たな変異株の感染が広がっておりますが、

スタッフ一同これまで以上に感染対策に努めて参ります。

 

さて、ブログですがしばらく更新ができず申し訳ございませんでした。

この機会に昨年の10月までを一気に振り返ってご紹介いたします。

まずは元日。お屠蘇とおせち料理を召し上がって頂きました。

IMG_0014 IMG_0001IMG_0041 IMG_0038

10時からおせちのご提供ということで、ご入居者様には朝からお待ちいただきましたが、

早朝より厨房スタッフが心を込めて作ったおせち料理はみなさまに大変ご好評頂きました。

 

大晦日は、各フロアで年越しそばを湯切りし、出来立てを召し上がって頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_4259 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とっても美味しそうですね~

 

24日、25日は可愛らしいカチューシャでクリスマス気分を盛り上げて頂きました。

IMG_4236 IMG_3536  IMG_4226 IMG_4239

クリスマスディナーはハンバーグステーキ、生ハムと野菜のサラダ、

トマトコンソメスープ、フルーツを召し上がって頂きました。

 

12月19日はカルチャールームで歳忘れ忘年会を開催致しました。

歌の得意なご入居者様に歌声を披露して頂き、職員余興はサンタの衣装でラインダンスを披露致しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0101

IMG_0175 IMG_0104

みなさま手拍子や団扇で一緒に盛り上げて下さり、会場は大盛り上がりでした。

 

11月は糸島の太陽の皿へお連れしました。

IMG_3486 - コピー IMG_0137 IMG_0078 - コピー IMG_3450

夫婦岩観光も兼ねて海沿いをドライブ。天候も良く喜ばれる声が聞かれました。

 

10月17日~24日にかけて、西区やよいの風公園へドライブにお連れしました。

IMG_E5061 IMG_E4426IMG_0018 IMG_E5074

満開のコスモスに包まれて とても喜ばれてました。

素敵な写真ばかりですね~!!

今年もみなさまとご一緒にたくさんの楽しい思い出を作って参ります!!

 

SJR高取 住宅型有料老人ホーム スタッフ川井 

投稿日:

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 感謝の集い

おしらせ

最近は朝晩風も冷たくめっきり冷え込むようになり、秋らしい気候になってきました。

みなさまお体の調子はいかがでしょうか。

さて、SJR高取では、9月26日に「感謝の集い」を開催致しました。

イベントは昼食前からスタート。支配人の挨拶のあと乾杯し、昼食を召し上がって頂きました。

IMG_0003 IMG_0013IMG_0015 IMG_3357

この日はお祝い御膳をご用意致しました。

蟹ちらし寿司、鯛の塩焼き、ローストビーフサラダ、茶碗蒸し、海老真丈のすまし汁などなど

見た目も彩も良く、みなさまからご好評頂きました。

午後からはご入居者様の長寿のお祝いと日頃の感謝の気持ちを込め、職員による出し物を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0056 OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0071

今年はマツケンサンバ、暴れん坊将軍の余興を披露させて頂きました。

みなさま手作りのポンポンを片手に、ご一緒に手を叩いてリズムをとったり

歌って頂き、会場を盛り上げてくださいました。

マツケンと暴れん坊将軍の仮装も大好評。

「とっても楽しかった」「来年も楽しみにしてるわね」などたくさんのお言葉を頂けて

こつこつと練習した甲斐がありました。

余興のあとは、今年100歳になられる方の表彰、昨年の9月以降にご入居された方々の

ご紹介も致しました。

IMG_0019 IMG_0021IMG_0024 IMG_0022

おやつは可愛くデコレーションされたモンブランを召し上がって頂きました。

IMG_3364 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

SJR高取のみなさまこれからも元気にお過ごしください。

 

SJR高取 住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日:

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】 夏祭り

おしらせ

SJR高取では、8月8日に夏祭りを行いました。

3階のカルチャールームを会場にご用意致しました。

感染対策のため、会場には、2~3名様ずつご案内致しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA             会場入り口には手作りの看板を。カラフルな水風船もご用意いたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  ゲームコーナーは2種類ご用意。最初は輪投げコーナーへ。次に射的ゲームに挑戦していただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA                          綿あめ体験コーナー。イチゴにメロン、ラムネ味などをご用意。職員と一緒に作って頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  初めて綿あめ作りに挑戦された方も、とってもお上手です!! こちらはお二人仲良く、おいしそうですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  皆様、輪投げも真剣に挑戦され、高得点が続出でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  射的コーナー。なんと片手で!!一回目から命中されました!!お見事です!! お次の方も一回目で命中!ビックリ!!皆様素晴らしいです!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  最後にお好きな色の水風船を選んでいただきました。 とってもいい笑顔です!!

IMG_0015  IMG_0028 フルーツ入りかきの氷コーナーも。この日は皆様、笑顔いっぱいで楽しんでらっしゃいました!!

             SJR高取 住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日:

【SJR高取 早良区有料老人ホーム】父の日イベント

おしらせ


SJR高取では、6月20日に父の日イベントを行いました。

高取のお父さま方へ日頃の感謝の気持ちを込めて

黄色いバラをお贈りさせて頂きました。

IMG_3839

IMG_3841 - コピー

IMG_3858 - コピー

IMG_0004

IMG_0007

IMG_0005

IMG_0006

IMG_0008

IMG_3198

IMG_3196

IMG_0016

IMG_0015

IMG_0014

素敵な笑顔の皆様これからも明るくお元気でいて下さい。

 

記念撮影後は、おやつに紫陽花を模った水菓子と牛乳寒天を召し上がって頂きました。

涼しげな紫陽花に「食べるのがもったいないね」としばらく眺められる方もいらっしゃいました。

IMG_3201

IMG_3845

IMG_3853

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_3855

IMG_3854

IMG_3847

IMG_3848

IMG_3203

IMG_3204

IMG_3202

IMG_3209

IMG_3207

IMG_3211

皆様とても良い表情をされてますね!

 

2階ではカラオケ大会も開催致しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マイクをお持ちでない方々も一緒に歌われ、大合唱になることもございました。

最後は職員と皆様で「恋のバカンス」を歌いました。

手拍子のほかに、職員が手を取り一緒に手を振り歌って笑って大盛り上がり。

皆様の楽しさが大変よく伝わる会になりました。

 

夕食には父の日御膳をご用意致しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_0029 - コピー

お肉は柔らかくボリュームもあり、皆様からご好評頂きました。

今日は皆様方、楽しい一日になられたようです。

SJR高取 住宅型有料老人ホーム スタッフ川井

投稿日: