SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

【ホーム】ジャズ・ナイトの開催

ご入居者の様子

10月30日(日)に、ご入居者様やご家族様へ日頃の感謝を込めて

「ジャズ・ナイト」を開催しました。

ギター・コーラスは、田口悌治様、ボーカルと電子パーカッションは、

桜井ゆみ様のプロにお願いしました。

地域の皆さまにもご参加いただき、美味しいお食事とともに

お洒落な時間を楽しんでいただきました。

pa300200

pa300204-1

pa300184

投稿日:

【ホーム】「感謝の集い」開催

ご入居者の様子

敬老の感謝をこめて、

9月11日(日)に「感謝の集い」を開催しました。

003

緊張の司会者、アドリブはききますか?

089

皆さま、お話をまじめに聞かれています。

059

オカリナ演奏は、演奏者も音色も最高でした!!

素敵な演奏に一同、感激しました。

149

演劇「子連れ侍」は、アドリブが効いて皆様大笑い!!

楽しい時間を下さった、劇団の皆様に感謝でした。

154

166

最後は、サックスの演奏に合わせて

スタッフによる合唱でフィナーレ。

楽しいひと時を皆様とすごしました。

投稿日:

【ホーム】「夏祭り」 in SJR高取

ご入居者の様子

 8月26日(金)に、「夏祭り」を実施しました。

金魚すくいやヨーヨー、射撃ゲームに、かき氷やラムネを準備し

昔懐かしい思い出の出店を作り、盛り上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

司会進行は、若手スタッフが頑張ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

始まりは、元気よくスイカ割りに挑戦!!当たるかな~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かき氷にラムネや水羊羹など懐かしい~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

金魚すくい、アヒルがいたり???

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨーヨー、釣ってま~す!!

上手い人は、一人で何個も釣ってますよ~??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「炭坑節」、みんなで踊って盛り上がりました~

 

 

投稿日:

【ホーム】七夕イベント

ご入居者の様子

7月といえば、七夕。フロアでも七夕のイベントを企画しました。

七夕の雰囲気を楽しむためにフロアの飾り付けをしました。

願いごとを短冊へ、お1人ずつ手書きをして頂きました。

図1

もっと盛り上げようと、ご入居者様の発案で千羽鶴に挑戦!!

1週間という短い期間ではありましたが、ご入居者様・スタッフが

一丸となって作り上げました♪

図2

図6

初めて作ったわりには上手にできました☆

図4

館内だけでなく、夏のお祭り気分を味わうために福岡ドームへ「山笠」を見に行きました。

「久しぶりに見れてよかった〜」と喜んで頂けました。

 

昼食と夕食に「七夕の行事食」が振る舞われました。

図3

図5

『みなさまの笑顔が末永く続きますように・・・』 SJR高取スタッフ一同の願いです。

 

 

投稿日:

【ホーム】幼児相撲を応援してきました。

ご入居者の様子

6月11日に久山町にある、相撲場まで

幼児相撲を応援に行ってきました。

周辺はアジサイが満開で素敵な場所でした。

各幼稚園、保育園の中から勝ち抜いた

つわものぞろいの幼児たちが勢ぞろいしました。

 

立派な選手宣誓から始まり、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

相撲大会の始まると、元気いっぱいの声援のなか、

闘志みなぎっていました。

力士も顔負けの

迫力あるぶつかり合いや投げ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなこども達の本気に、

ご入居者様も大喜び!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お尻をすりむいて泣いてしまった子や

頑張ったけど負けてしまった子。

頑張りをしっかりと受け止めてくれる先生やご両親。

こころ暖まるシーンがたくさんでした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


楽しい時間をありがとうございました。

投稿日: