SJR高取

JR九州グループの有料老人ホームSJR高取

■お問い合わせは

フリーダイヤル0120-65-8125 営業時間/9:00~18:00

トップ

資料請求はこちら

SJR高取スタッフからのおしらせ

【SJR高取・老人ホーム】落語会を開催しました!

おしらせ

みなさん、こんにちは。

更新が遅れておりましたブログを、急ピッチでアップしております週間です。

今回は10月分です、ぜひご覧ください。

 

福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取では、

10月にプロの落語家をお招きいたしまして落語会を開催いたしました。

 

私から、落語家の方をご紹介。

 

(なおこの時の私は、会社のレクリエーションであるソフトボール大会で

ハッスルしすぎて、松葉杖が必要な体に・・・みなさまも靭帯はお大事にです。苦笑)

 

 

お迎えしたのは、地元・室見ご出身の桂そうばさん。

簡単にご紹介させていただきますと、

2005年に桂ざこば氏に入門され、関西を中心に地元福岡のほか

各地でご講演されており、13年のキャリアを持たれています。

今年8月には、博多座落語 桂米朝一門会にもご出演されています。


 

 

 

 

 

 

あいさつから始まり・・・


 

 

 

 

 

この躍動感。表現力。写真でも伝わってきますよね。

 

入居者さまもプロの芸を満喫され、笑いの絶えない一時間となりました。

 

最後に花束贈呈と、みんなで記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

さて福岡市早良区にあります、住宅型有料老人ホームSJR高取では

ご自宅で暮らすようにお過ごしいただきながら、自由参加の楽しいイベントを毎月開催しています。

12月からは新しいフロア21室をオープンいたしました。今ならお部屋も選んでいただくことが可能です。

 

また、今年4月には訪問看護ステーションを開設いたしました。

お客さまのご都合に合わせて契約をしていただくことでご利用いただけます。

 

いつでもご見学していただけますので、ぜひ一度お気軽にご来館ください。

ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

 

SJR高取 スタッフ内田

福岡市早良区 SJR高取

 

 

投稿日:

【SJR高取】敬老の日のイベント

おしらせ

みなさん、こんにちは。

ブログの更新が滞っておりました、申し訳ありません・・・。

でも、イベントもちゃんと行っておりました。

なので9月分から、少しずつですがご紹介させていただきます。

 

9月は敬老の日ということで、福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取では、

感謝の集い(敬老の日のイベント)を開催いたしました。


 

 

 

 

 

 

多くの方にお集まりいただき、日ごろの皆様の長寿のお祝いと感謝をこめて

記念品と感謝状を贈呈いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

ここまでは、ちゃんとした式典っぽいですね。

でもここからです。これで終わるわけがありません。

さあショータイム(笑)


 

 

 

 

 

 

??

 

ハンドベルの演奏隊でした。てっきり仮装隊かと思いました。


 

 

 

 

 

 

次は・・・


 

 

 

 

 

 

ああ、二人羽織のようです。美しく化粧が仕上がっています。


 

 

 

 

 

 

ありえない青のヅラまでかぶせられてますが・・・


 

 

 

 

 

 

 

よかった、とりあえずスベってなさそう。

 

 

 

 

 

 

ということで、タネあかし。

感謝を笑いで表現させていただきました。

 

 

ちなみに、この日の夕食はすき焼き鍋でした、おいしそうに仕上がっています。


 

 

 

 

 

さて福岡市早良区にあります、住宅型有料老人ホームSJR高取では

ご自宅で暮らすようにお過ごしいただきながら、自由参加の楽しいイベントを毎月開催しています。

12月からは新しいフロア21室をオープンいたしました。今ならお部屋も選んでいただくことが可能です。

 

また、今年4月には訪問看護ステーションを開設いたしました。

お客さまのご都合に合わせて契約をしていただくことでご利用いただけます。

 

いつでもご見学していただけますので、ぜひ一度お気軽にご来館ください。

ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

 

SJR高取 スタッフ内田

福岡市早良区 SJR高取

 

投稿日:

【SJR高取】飾り山笠を見物しました!

おしらせ

みなさん、こんにちは。

大雨が降ったり、高温の日が続いたりと

体調管理が難しい時期ですが、ぜひ十分に気をつけて日々お過ごしください。

 

 

さて、福岡市早良区にある住宅型有料老人ホームSJR高取では、

この時期の風物詩である飾り山笠を見物にお出かけしました。

見上げているのは

 

 

 

どーーーん。

リバレイン前の十二番山笠、迫力満点です。

 

ちょうどタイミングがよく、神事を見ることができました。

せっかくなので記念撮影をぱちり

 

リバレインから川端商店街を、楽しくお散歩見物されていました。

 

 

 

・・・山笠とはまったく関係ありませんが。

スタッフが童心?にかえり、はしゃいでいたような(笑)

こちらもリバレインにあります。

 

 

さて、介護が必要な方のお住まいである住宅型有料老人ホームSJR高取では

ご自宅のように自由にお過ごしいただきながら、自由参加の楽しいイベントを毎月開催しています。

 

また、今年4月には訪問看護ステーションを開設いたしました。

お客さまのご都合に合わせて契約をしていただくことでご利用いただけます。

 

いつでもご見学していただけますので、ぜひ一度お気軽にご来館ください。

ご相談やお問い合わせは、0120-65-8125 までお気軽にどうぞ。

 

SJR高取 スタッフ内田

福岡市早良区 SJR高取

住宅型有料老人ホーム・訪問看護ステーション・デイサービスセンター・ケアプランセンター

 

 

 

投稿日:

【SJR高取・デイサービス】 めんたいキッド選手入場!!

おしらせ,デイサービス

巷では、プロレス好きな女性のことを「プ女子」などと呼んでいますが、皆さんはプロレスをご覧になったりはされますか?

そのプロレスの団体の一つに、九州を中心に活動され、地域の活性化に尽力されている団体をご存知でしょうか?

 

 

その団体は「九州プロレス」

 

 

「九州を元気にするバイ」をスローガンに九州各地で活躍されています。

そんな九州プロレスより、団体の人気選手「めんたいキッド」さんがSJR高取に来てくださいました。

 

 

 

 

 

ご利用者の皆様と一緒にめんたいキッドさんを大きな声でお招きし、

 

 

IMG_0162

 

 

登場後は、出生から今までのプロレスラーになった半生をお話してくださいました。

 

 

 

そして、鍛え上げた肉体美を披露!!

 

aa

 

今年40歳になると仰っていましたが、鍛え上げたその肉体はとてもたくましくて素敵でした。

 

 

 

そして、どれだけ強いのかを証明するため、高取の支配人内田と相撲を取ることに!

 

 

sa

IMG_0173

 

両者気合も入り、

 

いざ、はっけよい

 

IMG_0175

 

 

のこった!!

 

sss

 

負け

 

やはり、勝てませんでしたね・・・

 

支配人の仇を討つべく続いてはデイのスタッフ井手が挑戦!

 

aaaa

がっぷりよつの組み手になり

 

豪快な

 

 

 

 

 

 

すくい投げ!

ssss

 

見事にめんたいキッドさんに土をつけました!!

 

めんたいキッドさんいわく

「この施設で一番えらいのは支配人ではなく井出さんです」

 

 

そんな、相撲の取り組みも終わり

 

最後は皆様とハグ

 

IMG_0185 IMG_0186 IMG_0194

 

 

いつも、デイサービスで見せる表情とは違うように思われます。

 

 

我々スタッフは立ち上がりのときなどに抱きついているように思うのですが、やはりあの筋肉に抱かれると違うんですかね。

 

ある方は「あー、ひさしぶりだった」と、ぼそっとつぶやかれていました。

 

 

ということで、楽しい30分間はあっという間に終わってしまいました。

大事な試合の合間をぬって訪問してくださり、ありがとうございます。

めんたいキッド選手、九州プロレスの皆様を心より応援いたします。

 

九州ば元気にするバイ!!

 

SJR高取 スタッフ政田

福岡市早良区 SJR高取 住宅型有料老人ホーム・デイサービスセンター・ケアプランセンター

 

投稿日:

【SJR高取 ・ デイサービス】 本年もお世話になりました

おしらせ

2017年がもうすぐ終わろうとしております。

皆様にとって今年一年はどのような一年でしたでしょうか?

世間では、藤井聡太四段の活躍で将棋が注目されたり、海外のヒアリが日本で発見されたり、スペースワールドが閉園するといったことがありました。

また、上野のジャイアントパンダが初来日から45年、モーニング娘が結成から20年といった節目の年でもありました。

 

そんな2017年最後の12月のイベントはクリスマス会を開催いたしました。

当日はボランティアグループの「ふれあいマジック 福岡」様が来てくださり、皆様の前でマジックを披露してくださいました。

テレビ等では時々マジックを目にすることがありますが、間近で見ることは中々無いので、皆様とても興味津々!

前の方と重ならないように身を乗り出してマジックをご覧になられていました。

マジックの一つ一つに驚かれており、とても楽しい時間となりました。「ふれあいマジック 福岡」様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

続いては、スタッフの演目「ひげダンス」です。

 

a

 

この日のために、スタッフも練習を積み重ね、皆様に楽しんでいただこうと張り切っております。

 

 

いかがでしょう、この躍動感!!

 

 

IMG_1049a IMG_1043a IMG_1034a

スタッフの頑張りが皆様にもお届けできているのではないでしょうか?。

 

 

 

 

これらの演目が終わり、続いては今年一年間をスライドショーで振り返り(^^♪

ご自身がスクリーンに映った際は皆様とてもニコニコされ「ここにも行ったね」と今年の出来事を思い返してくださいました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

そして、楽しみにしていたおやつタイム!

 

 

 

 

PC200159

 

 

 

クリスマスケーキを皆様に御提供

 

 

そして、飲み物はシャンパン!!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

風の、シャンメリー

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが、気分がよくなった方も

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(演出です)

 

 

 

 

 

最後に、ビンゴ大会を行い

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

景品をゲット!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

残念ながら当たらなかった方にはサンタクロースが登場し、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼント

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

そして、

a

反省会

 

 

 

サンタとトナカイの舞台裏です。

 

 

 

 

 

さて、楽しいことを綴っていると長くなりましたが、皆様と一緒にとても楽しい時間を過ごすことができました。

 

一年の最後を楽しく迎えることが出来たのも、皆様のお陰です。

 

最後になりましたが、皆様には年末年始の慌しい中ではありますが体調に気をつけられて、新年をお迎えください。

本年も、ありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。

 

 

SJR高取 スタッフ政田

福岡市早良区 SJR高取 住宅型有料老人ホーム・デイサービスセンター・ケアプランセンター

投稿日: