介護教室のごあんない
最近、年をとったと感じられたり、介護保険について知りたいという方の為に
SJR高取では、3ヶ月にわたり介護教室を開催いたします。
ケアマネージャーによる講義やSJR高取スタッフによる介護実技の体験等を
予定しております。
お問合せ、参加お申し込みは 092-833-3770までご連絡下さい。
この機会にぜひ、足をお運び下さいませ。
スタッフ一同、心よりお持ち申し上げます。
■お問い合わせは
最近、年をとったと感じられたり、介護保険について知りたいという方の為に
SJR高取では、3ヶ月にわたり介護教室を開催いたします。
ケアマネージャーによる講義やSJR高取スタッフによる介護実技の体験等を
予定しております。
お問合せ、参加お申し込みは 092-833-3770までご連絡下さい。
この機会にぜひ、足をお運び下さいませ。
スタッフ一同、心よりお持ち申し上げます。
SJR高取では、あまね行政書士事務所 西 陽子先生をお招きし「エンディングノート」講習会を開催いたします。
予定日時 : 7月16日(木) 14時~15時
会 場 : 3階 カルチャールーム
定 員 : 20名
参 加 費 : 無料
持 ち 物 : 筆記用具
内 容 : 「エンディングノートは安心ノート」
①エンディングノートは、人生の終焉に向けてのみ準備するものではありません。
②ノートに記入する内容を4項目に分けましょう。
③ノートを完成させるコツ。「備えあれば憂いなし」
④行政書士業務の簡単な説明とよもやま話。
エンディングノートとは・・・人生の最終章を迎えるにあたりご自身の思いやご希望を
ご家族などに確実に伝えるためのノートです。
ご参加いただける人数に限りがございますので、先着順とさせていただきますので予めご了承ください。
お問合せ、お申し込みは092-833-3770まで。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
SJR高取では認知症の事をもっと理解を深めようと、認知症サポーター養成講座を開催いたします。
認知症サポーターとは特別な事をする人ではありません。
認知症の方や家族を温かく見守り、支援する「応援者」です。
認知症を知り、安心して生活できる街づくりにご協力ください。
日 時 : 6月24日(水) 14:00~16:00
会 場 : SJR高取 3F カルチャールーム
定 員 : 20名(席に限りがございますので先着順とさせていただきます。)
参加費 : 無料
持ち物 : 筆記用具
内 容 : 早良区役所より派遣された講師による認知症についての講義
講習受講の方には受講認定証として、オレンジリングをお渡しします。
ぜひ、お誘いあわせの上ご参加ください。スタッフ一同、お待ちしております。
SJR高取にて65歳以上の方を対象に、無料の体力測定を行います。
測定項目は
●握力 ●脚力 ●腕力
●バランス感覚 ●柔軟性 ●脳年齢 などです。
筋力や柔軟性などから実年齢とカラダ年齢の差を確認してみませんか?
開催日時:平成27年4月28日(火)、5月9日(土)、5月20日(水)の3日間。
時 間:14:00~16:00。
場 所:SJR高取 1階 ディサービスセンター。
当日は運動のしやすい服装でお越し下さい、上履きは必要ありません。
ご予約は不要ですのでこの機会にぜひ、お気軽にご家族やお友達をお誘いの上、お越し下さい。
スタッフ一同お待ちしております。