2022.09.22イベント情報
SJRのハロウィン
SJR六本松では9月22日(木)、ハロウィンの飾り付けを行いました。ハロウィンは毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りで、古代ケルトのドゥルイド教で行われていたサウィン祭が起源といわれています。古代ケルトの暦では、11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が戻ってくると信じられていました。しかし、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、現世の人間たちに悪いことをするといわれていました。そこで人々は、身を守るために仮面や仮装をして仲間に見せかけたり、魔除けの焚き火を行ったりしたといわれます。SJRでは長引くコロナ禍でも、入居者様や来訪者様に少しでもお楽しみいただこうと毎年この時期に飾り付けを行っています。悪霊と共にコロナも追い出したいものです(笑)。