JR九州グループの有料老人ホーム SJR大分

  • トップページ
  • お知らせ
  • 立地環境
  • 季節を楽しむお食事
  • 天然温泉
  • 快適な住空間
  • サービスとサポート
  • ご入居費用について
  • 施設概要

お問い合わせ フリーダイヤル 0120-3744-65

資料請求

採用情報

お知らせ

トップページお知らせSJR大分☆観月祭

SJR大分☆観月祭

2017.10.16

 

皆さま、こんにちは。

すっかり朝晩は冷え込むようになり、大分市内の木々もほんのり色づき始めた今日この頃ですね。

季節の変わり目ですので、風邪を召しませんよう、十分ご自愛ください。

 

さて、SJR大分では、10/6(金)に『観月祭』を行いました!!

観月祭の当日は、朝からあいにくの雨…。しかし、天気予報では夕方より雨が止むとの予報を信じ、雨の中職員で準備を行いました。

観月祭の内容は、昨年と同様に職員手作りのヘルシーなお月見団子とお茶の配布。

SJR大分の庭園にて、竹灯篭やすすきの飾りをご鑑賞していただきました。

 

しかし!!!今年の観月祭は、昨年の観月祭よりも竹灯篭の数が格段に違います!

昨年の竹灯篭の数が約100本に対して、今年は竹田市のお祭り「竹楽」でも使用している竹灯篭をお借りさせていただき、合計約250本の竹灯篭をご用意いたしました!!

 

 

IMG_6029_R IMG_4851_R

 

 

ご覧になられたご入居者様のほとんどが、「わぁ~!!」「綺麗~!!」という感嘆の声が漏れておりました。そのほかにも、ゆっくりと静かに庭を歩かれながら、じっくりと光景を堪能される方、お月見の歌(俳句)を歌われる方もいらっしゃいました。また、中には準備をした職員へ労いの言葉を掛けて下さる方も多くいらっしゃり、有難い限りです。

 

観月祭が終わりに近づいた20時近くになると、雲の切れ間より、立派な満月も顔を覗かせてくれました。この時期の月は本当にまぶしくて、神秘的ですね!満月をよく見ると、やはりウサギが見えるような気がします…。

 

今年の観月祭も大成功と言っても良いくらいに、ご入居者さまの楽しそうな姿や嬉しそうな姿を拝見することができました。

 

雨が降り、観月祭ができるかどうか不安でしたが、無事に開催でき、本当によかったなと職員一同大変嬉しく思います。

 

IMG_6097_R

記事一覧へ戻る

資料請求はこちら

ページの先頭へ