2019.07.7
皆さん、こんにちは!七夕がやってきました!
令和初の七夕はめずらしく「日曜日」・天気も「晴れ」ということで、SJR大分では七夕イベントで大いに盛り上がりました!
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
まず、七夕の日に向けて、笹へつける飾りを入居者さまと一緒に作りました!
「どんな色使いにしようかしら~。」「あなたの飾り素敵に出来てるわ~。」
「こよりを作るのは何十年ぶりかしら~。昔はよく作っていたのよね~。」など
さまざまな世間話をしながら、楽しく作りました☆彡
そして、素敵な飾りとともに、皆さまのお願いごとが書かれた短冊も一緒に結びました!
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆
七夕当日は、近くにある若宮八幡社の子ども神輿が大分駅周辺を練り歩き、
SJR大分にも子どもたちが元気よく、立ち寄ってくれました!
小さい子たちのお賽銭箱へ微笑みながらお賽銭を入れる入居者さまの姿や、
神輿を力強く持ち上げ、縁起が良いとされる神輿の下をくぐりぬけた楽しそうな入居者さまの姿をたくさん見ることができました。
今年も地域の皆さまへ感謝です。SJR大分に元気を届けてくださり、ありがとうございました。
そして、お昼すぎには、本日のメインイベント『七夕コンサート』を開演致しました!
今回は、2部構成でお送りしました。
まず、第1部では、元JR九州シニアライフサポート(株)社長 橋本顧問と、SJR千早の介護スタッフ 竹井さんによる、
「サックスとピアノ」の演奏です。
演奏する曲に合わせて帽子を変えるパフォーマンスや、曲にまつわるエピソードのフリートーク、
そして何より、サックスとピアノの素晴らしい演奏でとても楽しませていただきました♪
一緒に歌うコーナーもあり、皆さん楽しそうに歌われていました♪
続きまして、第2部ではゲストに「JR九州協調楽団」の大分メンバーの皆さまにお越しいただきました!
毎年来ていただいておりますが、今回も本当に素晴らしい演奏を届けてくださりました!
さまざまな楽器から奏でられる迫力のある音や、多ジャンルに渡る演奏曲の数々に皆さま元気をいただきました
JR九州協調楽団の皆さま、七夕の日を明るく色づけてくださり、本当にありがとうございました!!
また来年もお待ちしております♪
こうして、楽しい七夕の一日が幕を閉じました。
今年は、めでたく晴れたので、天の川にて織姫様と彦星様は会うことができたでしょうね♡
最後に皆さまの願いごとがどうか叶いますように…☆彡