トップページお知らせ♨ 菖蒲湯 ♨
2019.05.9
こんにちは!5月5日の端午の節句の日に、今年も菖蒲湯を楽しんで頂きました。
古くから菖蒲は、さわやかな香りが邪気を払い心身を清めるとして、無病息災を願って使われていたといいます。菖蒲の葉をお風呂に入れる「菖蒲湯」の起源も古く、室町時代に始まったとする文献もあります。
10連休も過ぎ、徐々に生活も戻ってまいりましたが、寒暖の差が大きいこの時期です。皆さまもどうぞご自愛ください。
記事一覧へ戻る