SJR JR九州グループの安心快適なシニアの住まいです。

トップ

「SJR千早ガーデン」新着情報

2020年9月15日新着情報

庭園のこだわりポイントをご紹介

こんにちは。SJR千早ガーデン支配人の西岡です。最近は少し涼しくなり、だんだんと秋めいてきましたね。

今回は、当施設の「庭園」についてこだわりポイントを2点ご紹介させていただきます。

まず、庭園の中でひときわ存在感を放つシンボルツリー「ヤマボウシ」です。

ヤマボウシは1年の中で様々な変化があり、四季に応じた楽しみ方ができる樹木です。5~7月に白く繊細な花(厳密には総苞片)を咲かせ、秋にはジャムにできるほど甘くて赤い実をつけます。常緑の品種のため、冬でも葉が落ちず緑をいつも感じることができます。

また、ヤマボウシの周囲にはサークルベンチを配し、ご入居者の拠りどころ、憩いの場となってほしいとの想いをこめています。

次に、「ダイニングと庭園のつながり」です。

ダイニングと庭園は、オープンサッシを開けるとウッドデッキを通じて一続きになり、開放的な空間となります。

気候の良い時には、自然を感じながらデッキでお食事したりお茶を飲んだりすることができます。今後は、ご入居者がおくつろぎ頂けるイベントも企画していきたいと考えています。

当施設では、随時ご見学を受け付けております。ダイニングや庭園などの共用施設だけでなく、希望されるお部屋のご見学も可能です。どうぞお気軽にご相談ください。

ご見学に際しては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、事前の予約をお願いしております。適宜、施設内各所の消毒作業の実施、また来訪されるお客様には検温や手指消毒等のご協力をお願いしております。感染防止対策には十分配慮しておりますので、安心してお越しください。

住宅型有料老人ホーム「SJR千早ガーデン」

一般居室(主にお元気な方向け)  67室(約30㎡~約52㎡)

介護居室(主に介護が必要な方向け)21室(約18㎡)

電話:0120-65-3717