邪気祓い 成恒子ども神楽講は青空の下
2020年11月2日

11月1日は、眩い陽射しで汗ばむ程でした。毎年、築上郡上毛町から「成恒子ども神楽講」の皆さんがSJR別院に来られて、神楽の舞を披露してくださいます。今年は、新型コロナ禍で神楽のお声かけがなかったそうです。例年、室内でのお囃子と舞でしたが今年は屋外で邪気祓いをしていただきました。



小学2年生の二人の舞は目が離せませんでした

太鼓や笛のお囃子も響き渡っていました

ご入居者の皆さんも青空の下、「眩しい」「邪気祓いができた」「良かった」と喜んでいただきました。


懐かしい七輪です。寒いかと準備の側ら温まる予定でした。あまりの暖かさに恥ずかしそうでした。行事やイベントが縮小し、地域との交流も出来ません。ご入居者の皆さまには、感染防止策を整えて、少しでも楽しんでいただきたいと思います。
Copyright © JRkyushu Senior life support Company.All Rights Reserves.