JR九州グループの有料老人ホーム SJR別院

まずはお気軽にお問い合せ下さい。 0120-65-25-81
資料請求はこちら

祝敬老の日

2022年9月19日

猛烈な台風14号が何とか過ぎ去ってホッとしました。職員は強風に思わず「怖い!」。ご入居者の皆さまは、「大したことなかったですね。眠れたましたよ」・・・

今日は「敬老の日」、厳かな祝賀会も素敵なコンサートもありませんが、ご入居者の笑顔を見たい一心で職員は考えました

職員の拙い俳句です

徳島で本格的に踊っていた看護職員が「阿波踊り」を披露しました

「ヨイヤサー、ヨイヤサー」ご入居者もびっくり!テレビで見た事はありましたが、目の前でお囃子にのってダイナミックな掛け声や踊りは圧巻です

まさか、いつもの看護婦さんとは気付きません

ご入居者も笑顔で「ヨイヤサー、ヨイヤサー!」

全入居者が参集できません。1階から3階まで各階で「ヨイヤサー、ヨイヤサー」と踊りました

「愉しかったわ」の一言に元気をいただきました

お昼は「敬老御膳」です

松茸ご飯・カラスカレイの雲丹焼・炊き合わせ・紅白なます・茶碗蒸しです

食事を作っている栄養士さんと調理師さんです。ご入居者の「美味しかった」が一番の励みです

食事の前に介護職員から、ご入居者の皆さまへ挨拶をさせていただきました。いつも、ご入居者の皆さまには沢山の元気をいただいています。ありがとうございます。

目立ちませんが準備の裏方職員です

昨日から今日にかけて、「過去に経験した事のない猛烈な台風」に備えて、前夜からSJR別院で待機する、通常よりも早く出勤するなど緊張しました。暴風雨に眠れませんでしたが、ご入居者の前に立つと何故か背筋が伸びます。些末な「敬老のお祝い」でしたが、私たち職員には忘れられない日となりました。ありがとうございました