中秋の名月に花火
2020年10月2日
10月1日は中秋の名月でした。戸ノ上山の山頂が輝きはじめ、眩しいほどのお月さまが顔を見せていました。

屋上からの写真です

ご入居者と職員でお団子を丸めました。

準備万端です!!

駐車場で月見団子と花火のはじまり~








噴き上げ花火の後は線香花火です。少し、肌寒いなか、皆さん見入っていました。



判りますか?あちらこちらで線香花火が蛍の灯のようです


毎年、花火のクライマックスは「ナイアガラの滝」です。拍手喝采でした

花火の後は屋上で十五夜のお月見です

写真よりもず~っと丸く大きなお月さまです

「お月さま見たい」と百歳のご入居者は手を合わせていました

すてきな行燈を置いています


新型コロナウイルスでご入居者の間も離れ、職員はマスク、フェイスシールド、手袋を着けてのケアです。外出も出来ず、ご家族の面会も長らくできませんでした。今夜は、少しだけ近くで笑い、共に線香花火を見つめました。お月さま、ありがとうございました
Copyright © JRkyushu Senior life support Company.All Rights Reserves.