9月23日より面会の制限を緩和致します
2020年9月18日
新型コロナウイルス感染の拡がりにより、2月から7月まで面会を制限させていただきました。一旦、感染予防に配慮した形で面会を再開致しましたが、再度の感染拡大が起こり面会を制限してきました。ご入居者、ご家族の皆さまには、大変に不安で寂しい思いをさせてしまいました。この半年間にご入居者、職員が感染しなかった事に安堵し皆さまのご協力に深く感謝申し上げます。現在の福岡県、北九州市の感染状況を鑑み、ご家族に限り、9月23日より面会制限を緩和させていただきます。なお、面会は予約制、1日に2組、1家族2名まで、面会時間は15分でお願い致します。1mほどの距離と透明フィルムの衝立を置いて、換気を行いながらの面会となります。
今後も介護・看護・機能訓練職員は、自らの健康確認を行い、手洗いの励行、マスク・フェイスシールド・エプロンを装着してケアを行います。館内にウイルスを持ち込まない、ウイルスを持ち帰らないように、職員同士も3密防止を徹底致します。
面会制限は緩和致しますが、面会をされる皆さまにおかれましても、ご自身の健康確認及び手洗い、マスクの装着を何卒宜しく願い申しあげます。


今年は猛暑続きでした。中庭で柚子と甘夏を見つけました。涼しくなりましたら、ご入居者と中庭を散歩しましょう。
Copyright © JRkyushu Senior life support Company.All Rights Reserves.